記事と筆者の信頼性
・筆者は模試の成績優秀者に掲載され、早稲田大学に合格
・3冊の英単語帳を手元に用意して、中身を見ながら比較
・大量の参考書を保有する「参考書マニア」
・これまでに2,000人以上の受験生を指導
大学受験の英単語帳はたくさんありますから、どれを選べば良いのか、迷ってしまう人も多いでしょう。
ここでは有名な「英単語Stock」「システム英単語」「鉄壁」の3つを、中身を見ながら比較していきます!
英単語Stockの特徴とは?
英単語Stockは有名な関先生が手掛けた、初中級者向けの英単語帳。
最新の受験傾向も研究してあり、英検やTEAPなど4技能試験も想定されています。
下の写真のようにとてもレイアウトがキレイで、楽しく勉強が進められるでしょう。
英単語Stockのレベル
英単語Stockは3000と4500の2つのレベルに分かれています。
Stock3000は基礎から、共通テストレベル程度。
大学受験の勉強を始めるうえで、最初の1冊としてとてもおすすめ。
Stock4500は共通テスト~MARCH・関関同立レベルほど。
早慶上智や東大・京大など、難関国公立大学には足りませんが、受験の本格的な英単語を覚えられます。
英単語Stockの強み
英単語Stockのいちばんの強みは、「暗記しやすい工夫」。
下の写真のように1つ1つの単語に、「メモリーボード」と呼ばれる暗記の材料となる知識が書かれています。
どうしても英単語が覚えにくいと感じる人は、英単語Stockがおすすめ。
単語の背景知識や成り立ちを覚えることで、丸暗記ではなく理解して覚え、長期記憶に定着させられます。
システム英単語の特徴
システム英単語はこれまで何人もの受験生が愛用してきた、超有名な英単語帳。
私が受験生の時もシステム英単語を肌身離さず持ち歩いて、早稲田大学に合格しました。
「どの英単語帳がおすすめですか?」という質問がとても多いですが、システム英単語を使っておけば間違いありません。
これまで難関大学に合格した人がたくさん使った英単語帳であれば、信頼度が高く、成績が伸びない理由が無いですからね。
システム英単語のレベル
システム英単語はBasicと標準編の2冊に分かれています。
Basicは基礎~MARCH・関関同立レベル。
標準編は共通テスト~早慶上智入門レベル。
シスタンBasicは基礎の章が1章、シスタン標準編は応用の章が1章追加されています。
その他の3章はどちらも共通で、前後の1章がそれぞれ異なっている形式。
シスタンBasicは超重要
シス単Basicを持っている人はかなり少ないですが、Basicの基礎単語は本当に入試で良く出てきます。
「基礎単語は大丈夫」と飛ばしてしまう人が多いですが、基礎が抜けていては絶対に成績は伸びません。
下の単語はどれもシスタンBasicの第1章の単語ですが、本当に覚えられているでしょうか。
Basicの単語
・pale
・dear
・ought
1つでも怪しい英単語があった場合、必ずシスタンBasicからスタートしましょう!
システム英単語の強み
システム英単語のいちばんの強みは「ミニマルフレーズ」。
例文よりも短い、いくつかの語で構成されたフレーズの中で、単語の使い方を学べます。
例文だと長すぎて暗記の効率が少し落ちてしまうので、ミニマルフレーズでどんどん音読して覚えていきましょう。
音声を使って音読をすることで、リーディングだけでなくスピーキングやライティング、そしてリスニングでも効果を発揮します。
鉄壁の特徴
鉄壁は「知る人ぞ知る名書」で、難関大学を受験する人に好まれている英単語帳。
「鉄六会」という東大専門の予備校が手掛けた、かなりボリュームがある1冊です。
下の写真のように、ヨコから見た時の分厚さはかなりのもの。
鉄壁のレベル
鉄壁と聞くと東大や京大を目指す人が使うような、かなり難しい印象を持つかもしれません。
しかし意外と難易度は標準的で、共通テスト~早慶上智の入門程度。
入試における「難単語」はカバーされていないものも多く、やや不足を感じます。
鉄壁の強み
鉄壁の強みは「関連語をセットで覚えられる」点。
下の写真のように、項目ごとに英単語がまとめられています。
関連語をまとめて覚えることで、記憶に定着しやすくなるので、暗記が苦手な人には特におすすめです。
また分厚いだけあって情報量が多く、様々な角度から英単語を覚えられるのも強みです。
有名な英単語帳の比較まとめ
ここでは3つの有名な英単語帳をご紹介しましたが、「どれを使ったから合格できる」「この英単語帳では合格できない」ということはまずありません。
一人ひとりの好みによって変わるので、ご自身で書店に足を運んで中身を見て、自分に合った英単語帳を選びましょう。
「この英単語帳なら頑張れそうだ!」とモチベーションが上がる1冊を選んで、徹底的にやりこんでください。
何冊も英単語帳に手を出さず、各レベル1冊ずつ、完璧に固めていきましょう。
⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら
現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!
私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい
こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!
筆者は現役時代、偏差値40ほどで日東駒専を含む12回の受験、全てに不合格。
原因は「英語長文が全く読めなかったこと」で、英語の大部分を失点してしまったから。
浪人をして英語長文の読み方を研究すると、1ヶ月で偏差値は70を超え、最終的に早稲田大学に合格。
「1ヶ月で英語長文がスラスラ読める方法」を指導中。
⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら