高崎健康福祉大学の英語の対策&勉強法
目次
高崎健康福祉大学の英語の傾向と難易度
高崎健康福祉大学の英語は、「語彙」「文法」「長文」「会話」の4つがメイン。
どれも形式はオーソドックスで、ひねった問題はほとんどありません。
基礎・基本の問題が多いので、基礎固めが何よりも大切になります。
推薦入試の問題と比べると、一般入試の問題はやや難しいです。
内容そのものにあまり違いはありませんが、時間制限が変わらないにもかかわらず、問題量が増えるのでスピードが求められます。
>>高崎健康福祉大学の英語で合格点を取る方法、知りたくないですか?➡
高崎健康福祉大学の文法・語彙問題の対策法
高崎健康福祉大学では空所補充型の、オーソドックスな文法・語彙問題が出題されます。
文法は講義形式の参考書で深く理解し、問題集を1冊完璧にマスターすればそれで充分。
語彙についても受験レベルの知識をしっかりとインプットしておけば、高得点が狙えます。
1点注意が必要なのは、熟語や副詞も問われるというところ。
このあたりは日ごろの勉強でおろそかになりがちなので、意識的に取り組むようにしてください。
また文法の並び替え問題も出題されています。
まずは組み合わせられる選択肢を合体させてから、「文の構造」を組み立てていきましょう。
SVOCや修飾部などを、文のルールに従って英文の骨組みを作っていきます。
最後に残りの空所を文意から補充して、回答を作ってください。
高崎健康福祉大学の会話問題の対策法
一般入試を中心に、会話問題も出題されています。
会話問題は何か特別に定型句などを覚えておかなければいけない形式ではなく、会話文の理解が求められています。
会話文を読む際には登場人物の心情や雰囲気をリアルに想像して、ストーリーを追っていきましょう。
その上で空所にぶつかった時に「どんな内容が入るかな?」と選択肢を見る前に推測して、一番近いものを選んでください。
ストーリーの流れに沿って自力で推測することで、正答率が上がります。
高崎健康福祉大学の英語長文の対策法
高崎健康福祉大学の英語長文は読みやすいものが多いので、1文1文をしっかりと理解しながら読み進めていけば問題ありません。
1文1文をただ訳すのではなく、文と文のつながり、そしてパラグラフごとのつながりを意識して、文章全体のストーリーを理解しましょう。
内容一致問題の解き方
一般入試の英語長文では、7つの選択肢の中から3個の正解を選ぶ内容一致問題が出題されることがあります。
選択肢が多くなればなるほど細かい部分まで問われるので、判断が難しくなります。
長文を最後まで読んでから解こうとすると、頭から内容が抜けてしまっていて、もう一度読み直さなければいけなくなってしまうでしょう。
そうならないために1~2パラグラフ読むごとに選択肢に目を通して、判断できるものからチェックをつけていってください。
細部まで頭に入っている状態で内容一致問題を解けるので、スピードも正答率も上がりますよ。
高崎健康福祉大学の英語の傾向と対策まとめ
ここまでお伝えした通り、高崎健康福祉大学の英語は難しい問題はあまり出題されません。
正解すべき問題をきちんと取っていけば、十分に合格点を確保できます。
難しい参考書や問題集に手を出すよりも、基礎を固めた方が圧倒的に得点に直結します。
>>高崎健康福祉大学の英語長文がどうしても読めない受験生はこちら
⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら
現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!
私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい
こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!
筆者は現役時代、偏差値40ほどで日東駒専を含む12回の受験、全てに不合格。
原因は「英語長文が全く読めなかったこと」で、英語の大部分を失点してしまったから。
浪人をして英語長文の読み方を研究すると、1ヶ月で偏差値は70を超え、最終的に早稲田大学に合格。
「1ヶ月で英語長文がスラスラ読める方法」を指導中。
⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら