芝浦工業大学の英語の難易度/レベルや傾向と対策法!長文の勉強法やおすすめ参考書【芝浦工大英語】


芝浦工業大学の英語の対策&勉強法

受験講師である私が、実際に芝浦工業大学の英語の過去問を解いて、対策法を解説していきます!
筆者

記事と筆者の信頼性

・筆者は模試の成績優秀者に掲載され、早稲田大学に合格

・受験講師として、2,000人以上の受験生を指導

・芝浦工業大学の過去問を実際に解きながら解説

 

芝浦工業大学の英語の傾向

芝浦工業大学では建築学部、デザイン工学部、システム理工学部、工学部があり、試験日程は複数に分かれています。

どの日程も試験の出題傾向はほとんど変わらないので、学部ごとや日程ごとに対策する必要はありません。

基本的な語彙力や文法力、そして長文と幅広い問題が出題されるので、バランス良く基礎固めをしていきましょう。

 

芝浦工業大学の英語のレベル/難易度

長文の難易度も高くないですし、問われる内容も基礎・基本ばかり。

難易度としては共通テストよりも易しいです。

試験時間は90分あり、長文は1題しか出題されないので、時間にはかなりの余裕があります。

基礎を固めて落ち着いて、1つ1つの問題を正解できるようになれば、安定的に合格点を取れるようになるでしょう。

75%ほどを取れるようにすることを目指して、勉強を進めてください。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

基本的な知識を暗記しよう

芝浦工業大学の英語では、基本的な英文法の問題や、語彙を問う問題が多く出題されます。

並び替え問題や、文法の穴埋め問題、語句の形式を変える問題など。

出題形式こそ違いますが、問われている内容はどれも変わりません。

単語・熟語・構文、そして英文法をしっかりとインプットできていれば、問題なく答えられるでしょう。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

英文法の勉強法

英文法に関しては、文法の仕組みを理解したうえで、問題集でアウトプットをすれば8割以上は狙えます。

講義の参考書1冊と、アウトプット用の問題集1冊で構わないので、2冊を完璧にマスターしましょう。

「大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】」と「アップグレード」など、基礎的な参考書を1冊ずつ用意してください。

 

語彙と構文の勉強法

英単語や英熟語、そして構文を覚える際のポイントは「前置詞を意識する」こと。

芝浦工業大学の英語では前置詞を埋めさせる問題も頻出なので、訳を暗記するだけでなく、セットとなる前置詞が何であるかまで覚えておかなければいけません。

また並び替え問題も出題されるので、単語や熟語、そして構文を使った例文を自分で作れるようにしておくと良いですね。

 

文系の受験生と比べると、英語を勉強できる時間は限られていると思いますので、必要最低限の量を完璧に覚え切ることを目標にしましょう。

芝浦工業大学の英語はさほど難易度は高くないので、手を広げすぎると逆効果になってしまう可能性もありますからね。

おすすめの参考書

英単語→システム英単語Basic

英熟語→合格英熟語300

英語構文→英語の構文150

基礎レベルのものをそれぞれ1冊で問題ないので、完璧に覚え切りましょう。

覚え終わってから時間に余裕があれば、さらに追加していけばOK。

うろ覚えにならないよう、まずは1冊ずつ完璧に固めることが大切です。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

語句の品詞を変える問題の対策法

芝浦工業大学の英語では語句の品詞を正しく変える問題が出題されますが、難易度が一番高い問題と言っても過言ではありません。

対策としては英単語を覚える際に、重要な派生語を覚えること。

全て覚えていてはキリがありませんから、赤字や太字になっている派生語のみを覚えておきましょう。

派生語をインプットしていくと、品詞が変わるときの法則が分かるようになってきます。

「動詞を名詞に変える場合は、こうなる可能性が高いな」といった具合に。

また日ごろから分からない英単語が出てきた時に、知っている英単語の派生語でないかをチェックすることで、知識を増やしていきましょう。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

並び替え問題の対策法

並び替え問題の対策としては先ほどもお伝えしたように、単語や熟語・構文を使った例文を作れるようにしておくこと。

例文が作れるようになっていれば、様々な文が書けるようになるので、並び替え問題にも対応できるようになります。

 

並び替え問題を解くコツは、「先に選択肢を減らす」こと。

選択肢が多ければ多いほど迷いやすくなってしまうので、選択肢を組み合わせて作れる熟語を作ったり、先に確定できる主語や述語を埋めたりなど、選択肢を減らしましょう。

減らした選択肢を最後に組み合わせることで、とても解きやすくなります。

「文脈」と「ルール」の2つの視点から解いていくことで、正答率が上がります。

>>芝浦工業大学の英語長文の読み方はこちら

 

おすすめの参考書

英語整序問題200

「英語整序問題200」は、整序問題を解くときのルールを詳しく解説してくれます。

初中級者で並び替え問題が苦手な人には、とても良い勉強になるでしょう。

たくさんの問題を演習できるので、学んだルールを定着させられます。

 

英文の整序問題の対策法

芝浦工業大学の英語では、3~4文の英文を並び替え、正しい文章を作る問題が出題されます。

この設問は「指示語・代名詞・接続詞・副詞」の4つに注意して解いていきましょう。

例えばThisと言う指示語があれば、それを指すものが前に来ます。

代名詞も同じですね。

逆説の接続詞や副詞が使われている文があれば、その前には反対の内容が来るはずです。

このように4つの手がかりをヒントに解いていくと、文脈だけで解こうとするよりもずっと簡単に解けますよ。

 

英語長文の対策法

芝浦工業大学の英語長文はとても読みやすいです。

「精読力」=1文1文を正確に読む力さえ鍛えておけば、内容はスムーズに頭に入ってくるでしょう。

英文を読み流すのではなく、1文1文を理解して読めるようにするためには、文構造の理解が大切。

特に芝浦工業大学の英語長文では、「文を訳しているだけでなく、文脈を追えているか」を問うための問題も出題されているので、英文の理解が必要不可欠。

SVOCなどの文構造を確実につかみながら、英文を読めるようにしていきましょう。

そして1文1文をただ訳すだけでなく、文と文のつながりを理解し、パラグラフごとの流れを追っていってください。

精読ができるようになれば、頻出で配点の高い和訳問題にも答えられるようになりますよ。

>>芝浦工業大学の英語長文の読み方はこちら

 

おすすめの参考書

入門英文解釈の技術70

精読のトレーニングにおススメなのは、「英文解釈の技術シリーズ」。

短い文章を訳す中で、正確に英文を読む力を鍛えられます。

 

内容一致問題の解き方

芝浦工業大学の英語長文では、内容一致問題が出題されます。

8個ほどの選択肢の中から、3つの正解を選ぶ問題など。

選択肢が多くなる分、より細かい部分まで問われています。

全て長文を読み切ってから解こうとすると、細かい部分が頭から抜けてしまっていて、何度も読み直しをしなければいけなくなってしまうでしょう。

そうならないように1つのパラグラフを読むごとに内容一致問題に目を通して、分かる選択肢からチェックしてください。

長文を読みながら解いていくことで、正答率とスピードが上がりますよ。

>>芝浦工業大学の英語長文の読み方はこちら

 

芝浦工業大学の英語の対策法まとめ

芝浦工業大学の英語は共通テストレベルで、基礎・基本が完璧になっていれば安定的に合格点を取れます。

落ちてしまう受験生に多いのは、「覚えたつもり」で実はうろ覚えになってしまっていて、入試本番で失点を重ねてしまうパターン。

自分で定期的にテストをして、基礎知識が完璧に記憶に定着しているかを常に確認しましょう。


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.