清泉女子大学の英語の対策&リスニングの勉強法
目次
清泉女子大学の英語の傾向と難易度
清泉女子大学の英語は、リスニング、文法、語彙、長文と幅広い知識が問われます。
一部の学科では自由英作文も課されているので、十分に対策しておかなければいけません。
一方で問題の難易度はあまり高くないので、バランスよく基礎を固められるかで合否が決まります。
制限時間も厳しい方ではないので、焦らず確実に基礎問題を処理できるようにしていきましょう。
>>清泉女子大学の英語で合格点を取る方法、知りたくないですか?➡
清泉女子大学のリスニングの対策法
清泉女子大学のリスニングは、4分ほどの音声が流れます。
その音声に関する英文が10個あり、それぞれが正しいか否かを判断する問題。
音声が流れてくる順番に合わせて、英文が並んでいます。
まず1つ目の英文を読み、その答えを探しながら音声を聴く。
答えが分かったら2つ目の英文に目を移し、その答えを音声から拾う。
と言うように、1つずつ答えを探していってください。
音声を聴くだけではサーっと流れていってしまうので先に英文を読んで、注意して聴くポイントを理解することが大切です。
耳では音声を聴きながら、目で英文を読まなければいけないので、少し難しい作業になります。
過去問演習を繰り返し、この解き方に慣れておきましょう。
清泉女子大学の文法・語彙問題の対策法
清泉女子大学では、空所補充式の文法問題と整序問題が出題されます。
語彙力と文法力の両方が問われるので、どちらも対策が必要です。
語彙についてはセンター試験レベルまでの単語・熟語をしっかりと覚えておきましょう。
英文法については、講義形式の英文法の参考書を1冊勉強し、NextStageなどの問題集を1冊マスターしましょう。
たった2冊で良いので、完璧にマスターすれば文法問題は8割以上を安定して取れるようになります。
整序問題については、解き方を知っておくことが大切。
①文法のルールに沿って、まとめられる選択肢をくっつける
②問題文の最初と最後をヒントにして、埋められるものから埋める
③最後まで残った選択肢を並び替える
この3つの手順で整序問題を解くと、今までよりも簡単に解けるようになるはずです。
整序問題をたくさん解いて、この手順でスムーズに答えを出せるようにしましょう。
もっと詳しい解説については、「こんなに簡単に解ける!並び替え問題の解き方」をご覧ください。
清泉女子大学の英語長文の対策法
清泉女子大学の英語長文は時間にもある程度の余裕がありますし、英文も難しくないので「精読」を意識して読んでいきましょう。
設問はほとんどが文章の理解を問う問題で、文章の流れに合わせて設問が作られています。
「1つ目の設問を見る→答えを探しながら英文を読む→答えが見つかったら次の設問へ」
と言うサイクルを繰り返していってください。
設問となる部分に下線などが引かれていないので、常に答えを探しながら英文を読んでいく意識が大切です。
長文を最後まで読み終えてから設問を解こうとすると、設問と本文をまた何度も行き来しなければいけなくなり、大きなタイムロスになってしまいます。
>>清泉女子大学の英語長文の読み方を、もっと詳しく知りたい受験生はこちら
清泉女子大学の和訳&自由英作文の対策法
英語英文学科、スペイン語スペイン文学科、地球市民学科の受験生は、大問が1題多くなっています。
和訳問題と自由英作文なので、負担は大きめです。
配点がとても高いので、十分に対策しておきましょう。
和訳問題の対策法
和訳問題は基本的には、精読ができれば問題なく答えが書けるようになります。
下線部だけで訳を考えようとせず、文章全体の流れや前後の文脈もヒントにして、流れにあった訳を書けるようにしましょう。
英語を無理やり機械で翻訳したような、不自然な日本語訳を書かないように注意してください。
また下線部の中に訳せない単語があってもあきらめずに、訳せる部分を先に訳してから推測することが大切です。
自由英作文の対策法
清泉女子大学の自由英作文はさほど難しいテーマは出題されないので、基本的な英文を書けるようになっていれば、後はその英文を連ねて文章を構成していくだけです。
英文法の勉強は十分にしておき、正しい英文を書く力を徹底的に鍛えておいてください。
文法的にミスのない易しい英文で、課題に答えていきましょう。
もし文章量の多い英文を書くことが難しいようであれば、「英作文ハイパートレーニング 自由英作文編」を一冊勉強しておくと良いですね。
自由英作文の書き方が詳しく書かれているので、まとまった量の英文が書けるようになります。
清泉女子大学の英語の対策&勉強法まとめ
清泉女子大学の英語は英語の総合力を問われます。
どれも基礎的な問題なので、バランスよく苦手を作らずに勉強していくことが大切です。
>>清泉女子大学の英語長文がどうしても読めない受験生はこちら
⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら
現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!
私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい
こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!
筆者は現役時代、偏差値40ほどで日東駒専を含む12回の受験、全てに不合格。
原因は「英語長文が全く読めなかったこと」で、英語の大部分を失点してしまったから。
浪人をして英語長文の読み方を研究すると、1ヶ月で偏差値は70を超え、最終的に早稲田大学に合格。
「1ヶ月で英語長文がスラスラ読める方法」を指導中。
⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら