日東駒専の英検利用のレベル!準一級/二級/準二級どれが必要?有利?CSEスコアの基準も


日東駒専の英検利用のレベル

受験生
日東駒専に合格するためには、英検を利用した方が良いと聞いたのですがどうなのでしょうか?
日東駒専の英語と英検の難易度や、どの級を受験するべきかなど詳しく解説していきます!
筆者

記事と筆者の信頼性

・筆者は模試の成績優秀者に掲載され、早稲田大学に合格

・受験講師として、最新の受験のシステムを常にチェック

・4技能試験の問題を実際に解き、研究を続けている

・これまでに2,000人以上の受験生を指導

 

日東駒専を英検利用で受験するメリット

英検やTEAPなどの外部試験で、一定のスコアを取得していると、一般入試の英語の試験が免除されるケースがあります。

英語の試験が免除されれば、入試本番で失敗することがなくなりますので、合格率が大きく上がるんです。

英語の試験がなければ他の教科の勉強に集中できるので、成績も伸びやすいです。

日東駒専ですと英検2級が基準となりますので、英検2級で高得点を取って合格することを目標にすると良いでしょう。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

英検2級と日東駒専の英語の難易度の比較

英検2級を取れれば英語の試験が免除になるのなら、受験しようと考える人も多いと思います。

しかし英検2級に合格するのは、日東駒専の英語で合格点を取るよりも難しく、対策にも時間がかかります。

英語の試験が免除になるのは、それだけの英語力が身に付いていると認められるからです。

英検利用をすれば有利になるということではなく、あくまで自分の英語力を明確に示すことができる、1つの指標になるということです。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

日東駒専の受験に英検は必要?いらない?

日東駒専の一般入試は英語の難易度が易しく、解きやすい問題がとても多いです。

問題はほとんどリーディングのみで、記述問題もあまりありません。

一方で英検はリーディングだけでなく、スピーキングやライティング、リスニングの対策も必要です。

英語の勉強にかかる時間は間違いなく増えますし、他教科の対策にかけられる時間も少なくなってしまいます。

英検の対策に時間をかけすぎてしまい、勉強のスケジュールが厳しくなってしまい、合格点が取れなくなってしまったら本末転倒です。

 

一般入試で日東駒専に合格できる

「私立大学が難化した」「4技能試験が必要」など、色々な情報が出回っています。

しかしこれまでどおり一般入試できちんと合格点を取れれば、もちろん日東駒専に合格できます。

日東駒専は中堅大学であり、難しいことを考えなくても、基礎を固めて一般入試を受験すれば合格できるんです。

ですから必ずしも英検を受験する必要は無く、一般入試に向けて各教科をバランス良く勉強していくという選択肢が無難です。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

英検利用を狙うべき受験生は?

 

①帰国子女の人など

ここまでお伝えしたした通り、日東駒専を合格するために英検を受験するというのは、得策ではありません。

しかし留学経験がある方や帰国子女の方など、スピーキングやリスニングに自信がある受験生は、英検利用がおすすめです。

日東駒専の入試はリーディングがメインになりますから、英検を受験してスピーキングやリスニングのスキルも活かすと、有利に戦えるでしょう。

 

②受験まで期間がある人

高校1年生の方など、受験までの期間に余裕がある場合は、英検の勉強を進めていくのも良いですね。

英検の対策を進めることで、受験英語という枠組みにとどまらずに、実践的に使える英語力を磨くことができます。

一般入試でも今後は会話問題や長文の問題がさらに増加することが予想されるので、英検のトレーニングを進めていけば、一般入試にも活きてきます。

今後は英語の試験の傾向が変わることも予想されるので、4つの技能をバランス良く伸ばしておくに越したことはありません。

 

まずは英検やTEAPの問題を解こう

「TEAPや英検を受けた方が良いだろうか?」と迷っているのであれば、今すぐに過去問や問題集を解いてみてください。

自分の実力で英検2級やTEAPの基準スコアをクリアできそうなのか、問題を解いてみなければわかりません。

明らかに実力が離れているようであれば、一般入試に特化して勉強を進めた方が良いです。

スピーキングやリスニング、ライティングも含めて、合格点を取れるビジョンが見えそうであれば、対策するのも1つの手でしょう。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

日東駒専の英語の攻略は英語長文がカギ

日東駒専の英語で合格点を取るには、英検の対策よりも英語長文の対策に特化して勉強を進めた方が効率が良いです。

英語の試験の配点は英語長文が大部分を占めているので、英語長文を攻略すれば合格点に一気に近づきます。

できる限り早く合格点を取りたい、そしてさらに上の大学を目指したい受験生は、英語長文の勉強に力を入れましょう。

私が受験生の時に実践した、英語の偏差値が1ヵ月で40から70を超えた勉強法をお伝えしているので、興味がある方はぜひ読んでください!

>>これで英語長文は完璧!正しい長文のトレーニング方法はこちら

 

日東駒専の英検利用に関する情報まとめ

ポイント

・英検で一定の基準を超えると、英語の試験が免除になるケースがある

・英検2級に合格するよりも、日東駒専の英語で合格点を取る方が簡単

・英検の対策をすると、英語の勉強にかかる時間が大幅に増加する

・一般入試をメインに対策した方が、効率は良い


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.