村瀬の地理Bをはじめからていねいにの使い方&勉強法!レベル/難易度も【共通テスト】


村瀬地理B

村瀬の地理Bをはじめからていねいにの特徴

 

「村瀬の地理Bをはじめからていねいに」は系統地理編と地理地誌編の二冊に分かれています。

二冊を同時に進めるのではなく、系統地理編を終わらせてから地理地誌編へと進みましょう。

これは地理地誌編で具体的な国々の特徴を理解する時に、系統地理編の知識を知っていることが前提になるからです。

地理の授業が文字になっているような形式で、重要単語やキーワードが丁寧に説明されています。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

村瀬の地理Bをはじめからていねいにのレベル

 

村瀬の地理Bをはじめからていねいにはセンター地理Bの内容の一番基本から説明している参考書です。

センター地理Bの点数が6割程度あればよいという受験生はこの参考書を正しい使い方と勉強法で進め、過去問題を解くことで目標点に届きます。

8割以上とらなければならないという受験生はこの参考書以上の知識が必要になります。

そのためこの参考書の内容を終えた後にさらに上級の参考書に進む必要があります。

一番基礎の部分を説明しているので、どの受験生にとってもこの参考書を理解することはセンター試験を解くうえで必要になります。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

村瀬の地理Bをはじめからていねいにの使い方&勉強法

 

この参考書は重要語句の意味内容、メカニズムの説明が中心なので、授業の内容と並行して使うことで内容理解を深めることができます。

しかし問題演習をしないと本当に理解できているかどうか分からないので、地理を学習する時はこの参考書だけで完結させないでください。

これからこの参考書の効果的な使い方&勉強法を紹介します。

 

地理をこれから学習する場合の使い方&勉強法

 

この参考書を中心に学習する場合は、まず学習する単元の説明を読み、覚えるべき単語やキーワードを覚えます。

この時に単語の意味、他のキーワードとの関連を口で説明できるようになると良いです。

単元の内容が理解できたと感じたら、内容確認テストのために問題を解きましょう。

この時の問題は過去問題ではなく、単元ごとに問題が分類されている問題集をつかいましょう。

問題集の難易度はセンターレベルより1ランク易しいものでも構いません。

まずは内容理解ができているかを確認したいので、センター試験のような知識をもとに考えさせる問題でなくてもよいです。参考書を1周すべて終わらせたら、センター試験の過去問へと進みましょう。

知識を組み合わせて考える力が必要なので始めはなかなか解けないかもしれませんが、問題をたくさん解く中で考え方が身に着きます。

考える際に知識の抜けを感じた時はこの参考書に戻ってしっかり復習してください。

 

この参考書を副教材として利用する場合の使い方&勉強法

 

村瀬の地理Bをはじめからていねいにを副教材として利用する場合は、まず問題集を用意して問題演習をします。

この時の問題集は知識確認型よりもセンター試験の過去問を解くほうが良いです。

ある程度知識を理解している前提なので、全範囲の問題を解いてグラフや図の見方、考え方を理解してください。

解説を読んで知識が足りていないと感じたときはこの参考書に立ち返りましょう。

解説が理解できないときは単語やキーワードの理解に誤りがあるかもしれないので、その時も参考書の説明を読みましょう。


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.