大学入学共通テストの実施日について
大学入学共通テストの開催日は、旧センター試験と変わらず、1月の中旬。
2020年度/令和3年度、2021年の1月16日(土)、17日(日)。
追試の日程は今のところ発表されていませんが、おそらく1週間後の土日となるでしょう。
>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら
大学入学共通テストの詳細について
追試の日程や検定料、出願方法、会場などの詳細は2020年の6月30日までに公開されるとなっています。
定期的に大学入試センターの公式サイトをチェックするようにしておきましょう。
旧センター試験の出願締め切りは、試験日の3ヵ月以上前でした。
現役生の方は高校で告知があるので問題ありませんが、浪人生の方は締め切り日を忘れてしまうケースも多いようです。
浪人生の方は絶対に忘れないように注意しましょう。
大学入学共通テストの日程の詳細
旧センター試験と同様に1月16日(土)、17日(日)と2日に分かれています。
1日目が文型科目、2日目が理系科目となっていましたが、その構成は大学入学共通テストでも変わらないでしょう。
旧センター試験試験では両日ともに9時30分からのスタートでした。
制限時間が変更された試験科目もあるので、終了時刻は前後する可能性がありますが、17時~19時までには終わるでしょう。
>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら
現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!
私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい
こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!
筆者は現役時代、偏差値40ほどで日東駒専を含む12回の受験、全てに不合格。
原因は「英語長文が全く読めなかったこと」で、英語の大部分を失点してしまったから。
浪人をして英語長文の読み方を研究すると、1ヶ月で偏差値は70を超え、最終的に早稲田大学に合格。
「1ヶ月で英語長文がスラスラ読める方法」を指導中。
⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら