共通テスト対応英熟語750のレベルは?MARCHや早慶は足りる?評価・評判・口コミレビュー


私は受験生の時偏差値40前半でしたが、浪人時代の一年で偏差値を30上げて難関国立大学である千葉大学理学部に合格した者です。

この記事では「共通テスト対応英熟語750」について、実際に他の参考書と見比べながら詳しく解説していきます。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

「共通テスト対応英熟語750」とは?

中学から高校までの基本が詰まった英熟語帳です!

 

あの現役東大生排出率等で評判のよい東進ハイスクール 東進衛星予備校から出版されており、共通テスト対策用に新たに出版された参考書です!

熟語数は難易度順に750語。関連した派生語は792語、そして要注意中学熟語は103語、合計1646語もの熟語をマスターできます!

また音声をパソコンやスマートフォンにダウンロードして音声を聞くことも可能です!

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

「共通テスト対応英熟語750」の難易度は?

共通テストレベルですが、国立大、早慶といった難関私大でも重要な単語も掲載されています!

 

英文を読んでる時、必死で単語は覚えたのに訳がおかしくなる、そもそも訳せない、なんて経験したことある方は少なくないはず…。

しかしそれは、熟語を意識していないところに原因があるかもしれません。

英語は単語ももちろん大事ですが、複数の単語が繋がった熟語も非常に重要な要素なのです!

 

そのため「英語の勉強をこれから始める方」、「単語のつながりを意識して英文を読んでいなかった方」、「英語が苦手だけれども共通テストで高得点をとりたい方」におすすめの書籍となっております。

しかしこの書籍で学んだ熟語はもちろん国立大や早慶といった難関私大の入試でも必ずと言っていいほど使われますので、共通テストだけに用途はとどまりません!

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

他の参考書と比較すると?

英熟語ターゲット1000、速読英熟語と魅力的な参考書は多くあります。

しかし 共通テスト対応英熟語750はどの参考書よりも重要単語数が少ないという特徴があります!

 

重要熟語数を比べてみると、「英熟語ターゲット1000」は1000語、「速読英熟語」は855語ですが、「共通テスト対応英熟語750」は750語と一番少ないです!

口コミやレビュー等では、少ない熟語数の参考書の方がより重要単語に焦点を当てており、無理なく効率よく覚えられると評価されています。

私も、闇雲に熟語を覚えるより、少ない単語をスパっと覚えた方が効果があり、何より短時間で終わる!と感じております。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

「共通テスト対応英熟語750」を使った勉強法

5秒でいいのでとにかく毎日熟語に触れることが大事です!

 

英単語、熟語というのは、一度暗記したら完璧!というわけではなく、時間がたつとどんどん記憶はぼやけ、一度覚えた熟語も1週間たてばほぼ忘れてしまいます。

じゃあ暗記する意味ないじゃないか!と思うかもしれませんが、むしろ完璧に暗記できなくても問題なく、うっすら覚えた状態を常に維持し続けることこそが大事なのです!

 

また熟語帳は必ず一つだけにしないと熟語帳がどんどん増え、ほとんど手を付けないまま勉強した気になってしまいますので注意しましょう。

新しく買うにしても必ず一つの単語帳を完璧にすることを忘れないようにしましょう!

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

①先ず見出し語だけでいいので全てに目を通す

熟語1つに5秒だとしたら約1時間で全てに目を通せますので、食後のだらけた時間、通学の電車の時間等、隙間時間を有効活用して行っていきましょう!

 

私は学生時代、単語を覚える時音読すること、出来ない場合はせめて心の中で読むことを意識したほうが忘れにくいと感じました。

勉強方法は、まず英熟語を読み、次に日本語を読み、最後に参考書から目を離し、英語を思い浮かべながら日本語で読むだけです。

 

最初のうちは1周するのに2〜3日がかかるかもしれませんが、何回も繰り返すうちに5秒以内に上の一連の動作ができるようになります!

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

②5週したら小テストをする

「共通テスト対応英熟語750」は英語と日本語訳がきれいに分かれているため、日本語訳の部分を隠し、しっかり覚えているか、一熟語ごとにテストしましょう!

隠し方は赤シート、なければ手でもかまいませんので、隠して日本語訳が1秒以内で出来たら次、できなければ熟語側にある四角にチェックをつけましょう。

 

③チェックしたところだけ音読1周→小テストのサイクルを繰り返す

チェックのついているところだけ音読し、1周したら小テストを行い、合っていたらチェックを外し、またチェックのついているところだけ音読、そして小テストと繰り返していき、全てのチェックを外せるようにしましょう!

人には覚えやすい単語、覚えにくい単語がそれぞれありますので、覚えた単語は思い切って暗記をやめ、覚えにくい単語を繰り返し覚えていきましょう!

 

④全部覚えきったら派生語も読む

ここまで来たら共通テストの単語をほぼ覚えたも同然ですので1646語すべて覚える気で隙間時間に派生語を含め何度も何度も読み進めましょう!

 

最後に、英熟語は非常に重要ですが、それだけに時間を費やさないようにしましょう。

文法、単語、問題演習と英語には覚えないといけない重要なことが多くありますので、英熟語の勉強時間は30分〜1時間と決めて自分のペースで進めましょう!

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

「共通テスト対応英熟語750」が終わったら次は

共通テストの過去問、模試に取り組みましょう!

私の持論ですが、本番に近いほど、学習効果が高いと感じております。

一度共通テスト形式の問題を全て解いてみて、以前より十分読みやすくなっているという実感を得ましょう!

テストを復習してみてまだ熟語に不安があれば、再度「共通テスト対応英熟語750」を復習しましょう。

そして、それらの復習がすべて完璧になったら、自分の目指す大学レベルの過去問を解いてみましょう。

 

国立大や、難関私立大学の過去問は難しいと感じるかもしれませんが、その時初めてより単語がより網羅されている「速読英熟語」「英熟語ターゲット1000」を使って同じ勉強法で熟語を覚えましょう!

私も英単語、特に熟語の暗記には何度も挫折しかけましたが、必死に覚え千葉大学理学部に合格いたしました。


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.