英作文の書き方を深く学べる参考書、「肘井学の作文のための英文法が面白いほどわかる本」。
ここでは「肘井学の作文のための英文法が面白いほどわかる本の紹介」「参考書のレベル」「正しい使い方」の3つについて、詳しく解説していきます!
記事と筆者の信頼性
・筆者は模試の成績優秀者に掲載され、早稲田大学に合格
・予備校講師として、2,000人以上の受験生を指導
・参考書の中身を見ながら記事を執筆
>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
目次
肘井学の作文のための英文法が面白いほどわかる本とは?
肘井学の作文のための英文法が面白いほどわかる本は、英文法の知識を英作文に活かせるようにするための参考書。
「英文法は勉強したのに、なかなか英文が書けない・・・」と悩んでいる人は多いでしょう。
英文法の知識だけ吸収しても、実際にアウトプットして、自分で英文を作れるようにする必要があります。
そのトレーニングをできるのがこの参考書であり、英作文を自分で書く力を磨くことができます。
頻出の「和文英訳型」の英作文も、深く対策することができます。
和文英訳型の問題は、まず日本文をかみ砕いて英語に訳しやすい形にすることから始まりますが、その部分のトレーニングもバッチリ。
入試での得点につながる形で、英作文の力を伸ばしていきましょう。
>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
肘井学の作文のための英文法が面白いほどわかる本のレベル
レベルそのものは易し目で、英作文を始めて勉強する人でも取り組めるようになっています。
英作文の土台をガッチリと固めることができるので、後は過去問演習や、さらに難しい参考書で強化していけばOK。
一方で英文を書いていくためには、「英文法」の理解が必須です。
英文法の理解があいまいな人は、まずは英文法の復習をしてから、英作文の参考書へ進みましょう。
「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」などで、英文法を勉強すると良いですね。
>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
肘井学の作文のための英文法が面白いほどわかる本の使い方
「例題を解く」→「解説を読む」というステップで進んでいきます。
まずは例題からですが、すぐに解説に進まずに、例題を自力で解いてみてください。
英作文は「発想力」がとても大切なので、自力で積極的に解いていかないと、いつまでも英文を書けるようになりません。
英文が書けたら解説をじっくりと読んで、復習しましょう。
「発想力」や「文法的な観点」から、自分のミスをしっかりと確認して、修正していくことが大切です。
最終的に例文を自力で完璧に書けるようになるまで、何度も書いてください。
音声も付いていますから、音読を繰り返すことも効果的です。
例文を音読していけばスピーキングの対策にもなり、英語を話せるようになっていきます。
>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
肘井学の作文のための英文法が面白いほどわかる本まとめ
ポイント
・初中級者向けの英作文の参考書
・英文法を勉強してから取り組もう
・まずは自力で例題を解く
・全ての例文を自分で書けるように
⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら
現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!
私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい
こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!
筆者は現役時代、偏差値40ほどで日東駒専を含む12回の受験、全てに不合格。
原因は「英語長文が全く読めなかったこと」で、英語の大部分を失点してしまったから。
浪人をして英語長文の読み方を研究すると、1ヶ月で偏差値は70を超え、最終的に早稲田大学に合格。
「1ヶ月で英語長文がスラスラ読める方法」を指導中。
⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら