大学入試はじめの英文読解ドリルの難易度・レベル!音声の使い方と勉強法


大学入試はじめの英文読解ドリルの重要性

大学入試はじめの英文読解ドリルは「英文を正しく読めるようにする」ことにフォーカスした参考書。

大学入試では英語長文の読解が大きな配点を占めますが、意外と正しい勉強法を知っている受験生は少ないです。

単語を覚えて文法を覚えて、後は長文をたくさん解くという人が多いんですね。

しかし「正しく英文を読めるようにする」というステップを踏まないと、共通テストくらいから少し苦戦するようになり、MARCH・中堅国公立レベルで大きな壁にぶつかります。

「なんとなく読む」が通用しなくなってくるんですね。

 

ですから早い段階から、正しく英文を読むトレーニングを重ねることが大切。

大学入試はじめの英文読解ドリルは丁寧に読解を学べますから、初中級者にもとてもおすすめです。

 

大学入試はじめの英文読解ドリルの特徴

大学入試はじめの英文読解ドリルは、「講義」と「演習」がバランス良く収録されています。

英文読解について学んで、それをアウトプットする中で定着させられる構成です。

「英語が苦手な人」に向けて作られていますから、サクッと無理なく勉強できるように工夫されています。

「英語の友」というアプリを通して、無料で音声をダウンロードできるため、英検やTEAPなどの4技能試験対策にもおすすめです。

 

大学入試はじめの英文読解ドリルのレベル・難易度

難易度としては、大学入試の英文読解系の参考書の中では、最も易しい部類に入るでしょう。

とはいえ「英文読解」という作業そのものが、それなりにレベルの高い学習です。

例えば文構造を書き込んだり、日本語訳を書き出したりする必要があります。

そのため基礎的な英文法や語彙はしっかりと学習して、そのうえで取り組む必要があるでしょう。

 

大学入試はじめの英文読解ドリルの使い方

以下の3つのステップに沿って、取り組んでいきましょう。

ステップ①講義をじっくり読む

チャプターごとに講義のページが用意されていますので、まずはここを読みましょう。

「SVOC」といった文型の基本の部分から、丁寧に学べるようになっています。

フィーリングで英文を読んでいるうちは、難易度が上がったときに必ず壁にぶつかりますから、丁寧に勉強することが大切です。

特にMARCHや中堅国公立大学以上の大学、早慶や東大レベルを志望される方はもちろん、読解の学習が必要です。

 

ステップ②演習する

講義で学んだことを活かしながら、演習に入ります。

記述式になっていますから、ノートなどに回答を書いていくと良いでしょう。

頭の中で回答を思い浮かべるだけでは不十分で、書き出すことがとても大切です。

しっかりと書くことで回答力が磨かれますし、正確に答え合わせもできますからね。

 

ステップ③徹底的に読み込む

丸付けをして解説を読んで、深く理解する。

そこまで終えたら次は、英文を徹底的に読み込んでください。

音読をする必要は無く、黙読で集中してスラスラ読めるようになるまでやり込みましょう。

音読は正しく発音する必要があり、黙読よりもハードルが上がるため、まずは黙読からです。

解説の内容を無意識に理解しながら読めるようになるまで、何周も読み込んでください。

 

そこから余裕があれば、音読に入りましょう。

音声を聴いて正しい発音を確認して、その発音をマネしながら音読しましょう。

 

大学入試はじめの英文読解ドリルが終わったら次は

大学入試はじめの英文読解ドリルが終わったら、易しい英語長文の読解に入ります。

「英語長文レベル別問題集1~3」「英語長文ハイパートレーニング1」「The Rules英語長文問題集1」など、易しい問題集から取り組みましょう。

大学入試はじめの英文読解ドリルと同様に、解説に文構造が詳しく記載されています。

1文1文の英文読解で学んだことを、英語長文の中でも活かすように意識してください。

まずはスピードよりも、「丁寧に読む」ことに力を入れましょう。


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.