現代文の重要なポイントを学ぶことが出来る参考書、「現代文のコア」。
ここでは「現代文のコアの紹介」「参考書のレベル」「正しい使い方」の3つについて、詳しく解説していきます!
記事と筆者の信頼性
・筆者は模試の成績優秀者に掲載され、早稲田大学に合格
・大量の参考書、問題集を分析している「参考書マニア」
・参考書の中身を見ながら解説
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
現代文のコアとは
現代文のコアはその名の通り、現代文の核となる部分を学べる参考書。
「頻出テーマ」+「重要キーワード」+「読解技術」の3つが、現代文の核として解説されています。
・頻出テーマ=経済や環境など、頻出のテーマの背景知識
・重要キーワード=現代文で出てくる、やや難しいキーワード
・読解技術=現代文を読み解くためのテクニック
これらの重要なポイントを、1冊で学ぶことができます。
図やイラストも豊富で、カラフルな参考書ですから、現代文が苦手な人でも楽しく勉強できるでしょう。
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
現代文のコアのレベル・難易度
現代文のコアは初中級者向けに作られていて、共通テストなどでも活かせる内容になっています。
「いつから取り組むべきですか?」というご質問も多いですが、早く始めるに越したことはありません。
例えばキーワードを覚えるにしても、長い期間をかけて覚えた方が、記憶に定着しやすいです。
短期間で一気に勉強しようとすると、他の勉強を圧迫してしまって、スケジュールも厳しくなってしまいますし。
現代文のコアを1冊、徹底的に勉強すれば、現代文を読み解くうえで大きな力になります。
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
現代文のコアの使い方・勉強法
まず頻出のテーマですが、こちらは暗記というより、楽しみながら読む感じで取り組んでいきましょう。
楽しみながら読むと自然と背景知識が入ってきて、現代文が読みやすくなっていきます。
現代文のコアに限らず、色々な機会に背景知識を取り入れるようにしてください。
重要キーワードについては、暗記が必要です。
訳を覚えることはもちろんですが、ワードの記述問題が出題されることもあるので、書けるようにしてください。
苦手なワードは暗記カードにまとめておくと、復習しやすいでしょう。
読解技術については、自分に必要な部分をうまく取り入れていきましょう。
全てを取り入れようとすると、混乱してしまう可能性が高いです。
「これは使えそうだな」というテクニックを、ノートなどにまとめておくと良いですね。
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
現代文のコアが終わったら次は
現代文のコアが終わったら、現代文の問題集や過去問へ進みましょう。
現代文のコアで学んだことを活かして、少しでも高度に読解できるように意識してください。
現代文のコアまとめ
まとめ
・現代文の核となる部分を学べる参考書
・初中級者でも取り組める、易しい内容
・背景知識、ワード、テクニックを学んでいこう
⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら
現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!
私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい
こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!
筆者は現役時代、偏差値40ほどで日東駒専を含む12回の受験、全てに不合格。
原因は「英語長文が全く読めなかったこと」で、英語の大部分を失点してしまったから。
浪人をして英語長文の読み方を研究すると、1ヶ月で偏差値は70を超え、最終的に早稲田大学に合格。
「1ヶ月で英語長文がスラスラ読める方法」を指導中。
⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら