獨協大学の学生が書いた!実際のキャンパスライフを大公開
獨協大学のキャンパス、周辺施設など
獨協大学はキャンパスは一だけでありキャンパス内はかなりコンパクトになっていて授業移動がとても楽になっています。
キャンパス内にはお店としてはカフェがあり席数はそこまで多くありませんが、晴れた日にはテラスも開放されており、毎日お昼には満員状態です。
コンビニは一つだけでセブンイレブンがありお昼の時間帯は店内の外まで人が並んでいるのでお昼に行くことはおすすめしません。
食堂は昼休みの時間帯もまた混んでおり、あまり遅く行くと座れないことがあります。
気になる食事の味ですが獨協生は口をそろえて特別に美味しくもなく不味くもないと答えています。
次に周辺施設ですが、周りは団地のマンションが多く比較的落ち着いた所に位置しています。
周りがマンションなどのため、他の大学と違ってあまり放課後にカフェなどはありますが、遊べる所がありません。
一つだけあるとすれば少し歩いた所にボーリング場があるぐらいで他は殆ど居酒屋などお食事処になっています。
遊ぶところがないのか残念だなと思う方もいるかもしれませんが、遊ぶ所が少ない分食事が美味しいお店が多くあります。
特に獨協生なら必ず知っている鷹の目というお店はとても人気で毎日多くの生徒が食べに行っています。
他にもお食事処だけではなく洋服好きな生徒がよく行くhawdacotというお店は他のお店に比べて価格帯が安く、店員さんもとても気さくなので獨協生がよく遊びに行っています。
>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら
獨協大学の授業形態、授業の雰囲気
形態としては他の大学同様前期後期二回に別れて授業を行います。
前期、後期の終わりにそれぞれテストが行われます。
雰囲気としては結構出席を重視する授業が多いように見受けられます。
出席のチェックは毎回の授業事に配られる出席カードというものでそれを教授に提出することで出席したことになるような形式の授業が殆どです。
授業の出席点で成績の半分が決まってしまう事もありますので、出席はしっかりするようにしたほうがいいですが、大学生なのでやはりさぼってしまって友達に出席カードを書いてもらい提出するなども考える人もいます。
しかし、最近また厳しくなってきていて教授が一人一人に手配りしていくという方法を採用し始めて、一人一枚しかもらえなくなってしまってきているので、しっかりと出席したほうがいいです。
ここでまた他の手配りじゃない授業から多めにもらっといて他の授業でそのカードを使えばいいのでは?と考える人もでてきていることも教授側は承知済みです。
バーコードを確認すれば他の授業のカードだと分かるように対策を練ってあるので何度もいいますがしっかりと出席して授業を受けるのが得策です。
>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
獨協大学のサークル、部活などの活動
サークル、部活は多種多様にありそれぞれ数としては60は超えます。
まずサークルについてですが、サークルで入るにあたって最初に思うことは飲みサーと呼ばれるものは避けたいということですが、このことについては心配しなくても大丈夫です。
キャンパスの周りに多く居酒屋があるということで、定期的にどのサークルでも飲み会が開かれるのは交流のためいいことですが、羽目をはずしすぎるサークルも多々見受けられるのが現状です。
しかし大学に入ってサークルを決める時期に色々なところを回れば特定のサークルは飲みが多い事などが必ず分かります。
次に部活について獨協大学ではラクロス部がかなり強く日本代表選手も排出しているほどです。
かなり正直に書いているので入学されたらそのままの以上のような雰囲気を味わえますので、是非とも我が大学へ入学して頂き一緒に楽しい学生生活を送りましょう。
⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら
現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!
私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい
こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!
筆者は現役時代、偏差値40ほどで日東駒専を含む12回の受験、全てに不合格。
原因は「英語長文が全く読めなかったこと」で、英語の大部分を失点してしまったから。
浪人をして英語長文の読み方を研究すると、1ヶ月で偏差値は70を超え、最終的に早稲田大学に合格。
「1ヶ月で英語長文がスラスラ読める方法」を指導中。
⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら