はじめまして。
私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。
全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あることを実践したおかげで、偏差値が70を超えるようになりました。
そのあることとは、「英語長文の読み方の研究」でした。
私も「長文で分からない単語が出て、その先が読めなくなる」「なんとなくしか理解できない」という状況で、だからこそ現役では全落ちになってしまいました。
浪人して1ヶ月間は、「どうすれば分からない単語が出ても対処ができるのか」「なぜ長文が読めないのか」を徹底的に研究し、やっと正しい長文の読み方を編み出すことが出来ました。
その結果がこちらです。
今すぐ私が編み出した、長文の読み方を知りたい人、下のラインアカウントを追加してください!
目次
「単語が分からない」は悩むべきところではない
「分からない単語が出てきて、長文が読めません」という質問は、本当に良く頂きます。
しかし根本的な原因は、分からない単語が出てきていることではないんです。
私も現役時代は分からない単語が出てくるたびに、ノートにまとめて覚えるようにしていました。
そして長文を200題以上解いても、偏差値は40台のまま、どこの大学にも合格できませんでした。
本来は「長文の正しい読み方」を知っていれば、分からない単語がいくつか出てくることなんて、気にならないんです。
正しい読み方を今すぐ知りたい人は、下のラインアカウントを追加してください!
長文を攻略すると、1ヶ月で偏差値爆上がり
まずは2枚の私の成績を見てください。
上が長文の正しい勉強法を編み出す前で、偏差値は43ほど。
一方で長文を攻略すると、たった1ヶ月で偏差値が70を超えています。
英語長文は「配点の70%を占める」こともあるほど配点が高いので、ここさえ攻略してしまえば、短期間でも大幅に成績が伸びるんです。
「次の模試で、一気に偏差値を上げてみたい!」という人は、ぜひ下のラインアカウントを追加してください。
今まで見たことがなかったような偏差値を取って、大喜びしましょう!
学校や予備校では「長文の読み方」を教えてくれない
本来であれば、学校や予備校で「分からない単語が出てきたら、こう対処すれば良いんだよ」。「長文はこうやって目を動かして読むんだよ」と、教えるべきだと思うんですよね。
でも私を含めて、多くの受験生が正しい長文の読み方を教えてもらえず、ただひたすら長文を解いて、何とか攻略しようとします。
しかしそれでは失敗する可能性が高いので、私が実践して本当に結果が出た「長文の読み方」を伝授して、それをそのままマネしてもらいたいと思っています。
難しいことを考えずに、正しい読み方をマネするだけであれば、できそうじゃないですか?
そしてマネですから、すぐに結果が出ると思いませんか?
今すぐ私の長文の読み方をマネしてみたい人は、下のラインアカウントを追加してください。
英語長文で分からない単語が出るのは勉強不足?
「英語長文で分からない単語が出てくるのは、勉強不足だからでしょうか?」というご質問をよく頂きます。
これには回答が2つあり、まずお伝えしたいのは「取り組む英語長文のレベルまでの英単語帳は覚えておかないと、分からない単語だらけになってしまう」ということ。
例えば中学生レベルの英単語帳しか勉強していない人が、早慶の英語長文を読んでも、知らない単語だらけで全く読めません。
ですから模試や問題集を解くにしても、そのレベルに相当する英単語帳までは、勉強しておく必要があります。
そしてもう1つ大切なのは「知らない単語が出てくるのは自然なことである」ということ。
私が受験生の時は早稲田大学を目指していたので、早稲田レベルまでの英単語は英単語帳でしっかりと覚えました。
しかし過去問を解いても、入試本番でも、英語長文の中に分からない単語はたくさん出てきます。
英単語帳の中でカバーできる単語は一部分であり、もちろん世の中にあるすべての英単語を網羅できているわけではありません。
入試で出題される英語の文章は、新聞やニュース、論文、雑誌などから抜粋されるものも多いですし、これらすべての英単語を網羅できているのは、辞書しか存在しません。
大学側もそれを分かったうえで、あえて注釈をつけずに出題しています。
このことを理解しておくと、英語長文の中で知らない単語が出てきても、他の受験生も分かっていないと少しは安心できるはずです。
知らない単語が出てくるのは当然のこと、それだけは忘れないで覚えておいてください。
>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら
英語長文で分からない単語が出た時の対処法は推測
英語長文の中で分からない単語が出てきたとき、簡単に読み飛ばしてはいけません。
分からない単語が重要な役割を担っていることもあるので、文章の流れを十分に理解したうえで、推測するようにしましょう。
英語長文の問題で良く、長文の中の語句に下線が引かれていて、その語句と同じ意味の選択肢を選ぶ問題が出題されます。
感覚としてはこの問題を解くようなイメージで、分からない単語を推測していきます。
「該当の単語がどういう意味だったら、文章の意味がスムーズに通るだろうか」と考えてみてください。
日ごろから分からない単語が出てきたら自力で推測して、長文を解き終わってから答え合わせをしてみましょう。
このトレーニングを繰り返していくと、推測力が少しずつ磨かれていきます。
>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら
単語を調べながら英語長文を解くのはNG
英語長文を解くときに、単語を調べながら解いている人がいますが、これは絶対にやめた方が良いです。
入試本番や模試では当然、単語を調べながら解くことはできませんし、その中で戦っていかなければいけません。
英語長文を読むという力には、分からない単語を推測する力も含まれています。
それなのに日ごろから単語を調べながら長文を解いてしまっていたら、答えを見ながら問題を解いているのと変わらなくなってしまいますので、ほとんど意味がありません。
長文の問題集を解いていて、あまりにも分からない単語だらけであれば、問題集のレベルを下げてください。
例えば基礎的な単語を覚えているのであれば、長文のレベルもその単語に見合ったものに取り組んでいきます。
語彙力を鍛えながら、徐々に長文のレベルも上げていけば、単語が分からなすぎるという状況は無くなるでしょう。
>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら
長文に出てきた英単語は全て覚える?
「英語長文に出てきた単語は、ノートにまとめて全て覚えた方が良い」という声が多いですが、私はそうは思いません。
受験生の時もそのような勉強はしていませんでしたが、早稲田大学の英語は8割以上取れるようになり、合格することができました。
出題される英語長文には受験レベルを超える英単語や、マニアックな英単語も含まれています。
これらは大学受験において、二度と目にしない英単語である可能性もありますし、必ずしも重要な単語ではないんです。
受験勉強に費やせる時間は限られていますから、少しでも効率よく勉強しなければいけないので、あまり出題されない英単語をどんどん覚えていっても、効率が悪くなってしまいます。
「英語長文で出てきた単語は、キーとなった単語や設問で出題されてモノのみを覚える」
「取り組んだ英単語帳に掲載されている語句は、絶対にど忘れしないように完璧に暗記する」
という2点を意識して、これからは勉強に取り組んでみてください。
>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
単語力も大事だけど、英文を読む力も鍛えよう
英語長文が読めないと「この単語も知らなかった、これも知らなかった。もっと英単語を覚えないと」と、単語を覚えることに集中してしまう人が多いです。
しかし単語や文法を勉強しても、英文を読むトレーニングを繰り返さなければ、英語長文は読めるようになりません。
英語長文はただ左から右へ、なんとなく単語を拾って読んでいくものではなく、1文1文を正しいルールに沿って読んでいく必要があります。
そしてその1文1文のつながりを意識し、パラグラフごとの要点を理解し、文章全体のストーリーを追っていき、筆者の主張や文章の要点をおさえていきます。
これが英語長文を読むということですから、長文が読めないからと言ってやみくもに英単語を覚えていっても、問題は解決できません。
私が受験生の時に英語長文をスラスラ読めるようにし、偏差値40から70を越え、早稲田大学に合格した勉強法を知りたい人は、下のラインアカウントを追加してください。
私が実践した英語長文の読み方や、英文を読むトレーニング方法を詳しく解説しています!
英語長文で知らない単語が出てきたときの対処法まとめ
ポイント
・英語長文で知らない単語が出てくるのは当然のこと
・分からない単語は文脈をヒントに、推測しよう
・長文に出てきた単語を、全て覚えていたらキリがない
・単語は英単語帳で覚え、そのレベルで解ける長文でトレーニング
・単語を覚えるだけでなく、英文を読む力を鍛えることが大切
⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら
現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!
私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい
こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!
筆者は現役時代、偏差値40ほどで日東駒専を含む12回の受験、全てに不合格。
原因は「英語長文が全く読めなかったこと」で、英語の大部分を失点してしまったから。
浪人をして英語長文の読み方を研究すると、1ヶ月で偏差値は70を超え、最終的に早稲田大学に合格。
「1ヶ月で英語長文がスラスラ読める方法」を指導中。
⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら