センター試験英語大問5(長文読解)の対策&勉強法と解き方のコツ


センター試験英語大問5(長文読解)の対策&勉強法

 

センター試験英語大問5

センター試験英語大問5(長文読解)の傾向

 

大問5は文章読み取りがた読解問題です。

どのような登場人物がいて、どのような状況の話なのかを読み取ります。

 

センター試験英語大問5(長文読解)の対策&勉強法

 

センター試験は時間との戦いです。

特に大問5、6は長文問題なので時間切れにならないように普段の学習から時間をはかりながら取り組みましょう。

それではどのように英文を読んでいけば速読につながるのでしょうか。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

解き方のコツ①初めに設問を読む

 

大問5は読み取りがた文章読解です。

易しめの現代文が英語で出題されている感じです。

初めに設問を読むだけでなんとなくどんな文章なのか推測することができます。

設問を読んで、状況を頭に思い浮かべ、何が問われているのかを把握しましょう。

英文を読んでいるときに、ここは設問で問われているところではないかと思ったら下線を引いておきましょう。

後から読み直す時にどこにあったか迷うのを防ぎます。

とにかくセンター試験は時間との戦いですので、時間の無駄はどんどん省いていきましょう。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

解き方のコツ②スラッシュリーディング

 

次に本文を読みます。

おすすめするのがスラッシュリーディングという速読方です。

どんなに長いと感じる英文も、実は小さな意味のかたまりが集まってできたものです。

小さな意味のまとまりごとに、頭からスラッシュを入れながら読み進めれば速読ができます。

しかし、どこまでが意味のまとまりなのかを理解しなければスラッシュを置くことはできません。

小さな意味のまとまりを理解するために必要なものは単語力熟語文法です。

1つの単語がわからないだけで文全体が全く読み取れないことがあります。

逆に1つの単語がわかっているだけで、文全体が理解しやすくなることもあります。

センター試験対策用の単語帳を一冊しっかりと覚えましょう。

 

文法がなぜ読解に必要なのでしょうか。

英文は和文と異なり、文の要素がはっきりしています。

文の要素とは主語、動詞、補語、目的語、修飾語です。

文の要素を理解することで、小さな意味のまとまりを見つけることができます。

文法は英語の基礎ですので、何か一冊文法書を準備して普段から勉強に取り入れましょう。

学校の授業で文法書が使われているのならばそれを使えば十文です。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

解き方のコツ③文章の形式、時間配分に慣れる

 

大問5で得点率をあげるためには、同じ形式の問題をたくさん解きましょう。

その際には時間をはかって解くようにしましょう。

どれくらいで解けばよいのか、だんだんと感覚でわかるようになってきます。

普段から時間配分に気をつけながら解くことが大切です。

 

解き方のコツ④復習に力を入れる

 

問題を解いたらしっかりと復習に力を入れましょう。

わからなかった語彙をまとめ、英文の和訳を読み、どれくらい文章の意味を理解できていたのか確認しましょう。

問題を解くときは時間はかけられませんが、復習にはたっぷりと納得がいくまで時間をかけましょう。


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.