英文法標準問題精講は難しい?評判と使い方&勉強法!レベル/難易度も【早稲田慶應東大京大】


英文法標準問題精講

 

英文法標準問題精講の特徴

 

英文法標準問題精講は、NextStageVintageとは大きく形式が違う、英文法の問題集です。

一般的な英文法の問題集には出てこないような、レベルの高い問題が並んでいます。

空所補充、書き換え、正誤と問題形式別に分かれており、様々なタイプの問題形式に触れられます。

記述問題も多く、深い英文法力が鍛えられるでしょう。

 

英文法は英語の中でも、特に勉強が甘くなってしまう部分です。

表面だけ勉強していれば、簡単な問題には答えられてしまうからですね。

しかし難易度が上がれば上がるほど、より深い部分まで問われるようになります。

難関大学を目指す受験生が、もう一度英文法と向き合うためにおススメの参考書が、英文法標準問題精講。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

英文法標準問題精講のレベル

 

早稲田や慶應などの難関私立大学や東大京大などの難関国立大学をめざす受験生におススメの1冊。

中学高校レベルの英文法はバッチリ。

NextStageやVintageなどはもう完璧。

センター試験の英文法は、8割を切ることはない。

ここまで来たら英文法標準問題精講に取り組みましょう。

 

英文法がまだ身についていない受験生には、おススメできません。

レイアウトがお堅い感じで、英語が嫌いな方は見るだけで頭が痛くなってしまいます。

また解答解説があまり詳しく書かれていないため、理解できない部分も多いでしょう。

まずは英文法の基本を理解して、NextStageやVintageなどの基本的な問題集を完璧にするところから始めてくださいね。

もう1ランク簡単な「基礎英文法問題精講」もありますので、そちらに取り組むのも良いでしょう。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

英文法標準問題精講の使い方&勉強法

 

使い方ステップ①英文法を復習しよう

 

まずはレベルの高い英文法の講義の参考書を、1冊勉強しなおしましょう。

深い部分の英文法を理解しなおしてからでないと、答えの丸暗記になってしまいます。

おすすめは「深めて解ける英文法INPUT」です。

基礎にとどまらず、深い部分までしっかりと英文法を理解させてくれます。

抜けてしまった部分の穴埋めもかねて、必ず講義の参考書を勉強してから英文法標準問題精講に取り組みましょう。

 

使い方ステップ②問題を解こう

 

問題を解いていきます。

難しい問題が多いですが、必ず戦い抜きましょう。

自分で考えて答えをひねり出す、いわば「応用力」が身に付きます。

 

使い方ステップ③解説を読もう

 

問題を解き終えたら、答え合わせです。

問題量がとにかく多いですから、ミスした問題には必ずチェックをつけてください。

チェックをつけないと、最後まで終えても結局、どこが自分のニガテか分からなくなってしまいますからね。

 

解説が詳しくないので、理解できない部分も多いでしょう。

その時は講義の参考書や、Forestなどの辞書のような参考書を活用してください。

どうしても分からない部分は、塾の先生や学校の先生などに質問しましょう。

>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら

 

使い方ステップ④解きなおそう

 

ミスした問題や自信を持って答えられなかった問題のみ、解きなおしましょう。

全ての問題をもう一度解いていたら、時間がかかりすぎてしまいますからね。

2度以上ミスしてしまった問題は、あなたの特にニガテな部分。

入試本番でも同じミスをしてしまう可能性は高いでしょう。

色ペンでチェックするなどして、絶対にミスしないよう入念に復習してください。

全ての問題に答えられるようになったら、完璧ですね。

 

英文法標準問題精講が終わったら?

 

英文法標準問題精講が終わったら、過去問演習に入りましょう。

大切なのは、「新たに発見した英文法の知識を、ノートにまとめること」。

ここまで英文法を深く学べば、大抵の問題には正解できるでしょうし、ミスしても解説を読めば納得できるでしょう。

ただしたまに「これは知らなかった!」という知識が出てきます。

これを1つずつインプットしていくことで、さらに一歩ずつ英文法の力を伸ばしていけます。

入試本番までこの作業を行えば、英文法はもう怖いものなしになるでしょう。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

英文法標準問題精講の次に取り組む参考書は?

 

英文法標準問題精講で学んだ深い英文法力を、読解につなげていきましょう。

英文法標準問題精講が気に入ったら、同じ精講シリーズの英文標準問題精講がおすすめ。

こちらは英文を読む力を高めてくれる参考書です。

同じく早稲田や慶應・東大京大レベルで、とてもハイレベルですが、同じように歯を食いしばって戦っていきましょう。

 

>>1ヶ月で、難関国公立・早慶の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

英文法標準問題精講の使い方&勉強法まとめ

 

・英文法標準問題精講は、難関大学を攻略するための英文法の問題集

・ミスした問題にはチェックをつけて、全問正解できるようにしよう

・過去問演習で、1つずつさらに知識を増やしていこう

 

>>【英文法の勉強法】中学レベルから英文法マスターに進化する勉強法はこちら

 


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.