書き込みながら世界史を整理できる、「茂木誠の世界史ノート」。
ここでは「茂木誠の世界史ノートの紹介」「参考書のレベル」「正しい使い方」の3つについて、詳しく解説していきます。
記事と筆者の信頼性
・筆者は模試の成績優秀者に掲載され、早稲田大学に合格
・大量の参考書、問題集を分析している「参考書マニア」
・参考書の中身を見ながら解説
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
目次
茂木誠の世界史ノートとは
重要なワードが空所になっていて、そこを埋めながら勉強できるように構成されています。
流れを整理しながら、ワードの確認ができますので、入試の得点につながる勉強になります。
テーマごとに分かれているので、1つ1つ確認しながら、ステップアップしていきましょう。
レイアウトも綺麗なので、頭を整理しながら進められるはずです。
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
茂木誠の世界史ノートのレベル・難易度
茂木誠の世界史ノートは比較的、難易度の高いところまでカバーされています。
早慶や東大・京大レベルの細かい用語まで、収録されていることが多いです。
1冊を隅々まできちんと勉強すれば、大きな成長を見込めるでしょう。
その分だけ習得するための難易度も高いので、気合を入れて勉強しなければいけません。
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
茂木誠の世界史ノートに取り組む前に
茂木誠の世界史ノートはアウトプット用の参考書であり、世界史のワードや流れを理解していることが前提。
ナビゲーター世界史などで、大学受験の世界史を深く理解してから、取り組むようにしましょう。
一問一答型の問題集もはさんでおくと、茂木誠の世界史ノートで復習ができるのでおススメです。
世界史を理解していない状態で茂木誠の世界史ノートに取り組んでも、まず穴埋めができません。
茂木誠の世界史ノートの使い方
まずは自力で、埋められるだけ空所を埋めていきましょう。
カタカナや漢字は自分が覚えたつもりでも、間違って書いてしまう可能性があります。
全てノートに書き出して、正しく書けているかを確認しましょう。
答え合わせをする際に重要なのは、ミスした空所にチェックをつけておくこと。
覚えられていなかった部分を、徹底的に復習することで、知識が補強されていきます。
全ての空所をまんべんなく復習するよりも、覚えられていない部分を徹底的に鍛えなおした方が、ずっと効率が良いです。
1つのテーマを完璧にしたら、次のテーマへと進んでください。
ザーッと勉強してしまうと、何となく最後まで終わって、あまり記憶に定着していないということになりかねませんからね。
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
茂木誠の世界史ノートが終わったら次は
茂木誠の世界史ノートを最後まで終えても、復習は忘れてはいけません。
入試本番まで、チェックがついた部分はずっと復習しておきましょう。
入試の時に絶対に、ど忘れが無いようにしたいですからね。
過去問や問題集を今後解くときに、新たに知ったワードは、ノートにまとめておくのがおすすめ。
さらに知識が補強されて、正解できる幅が広がっていきます。
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
茂木誠の世界史ノートまとめ
まとめ
・世界史を整理しながらアウトプットできる参考書
・東大、京大、早慶レベルの用語もカバー
・全ての用語を完璧に覚えよう
⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら
現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!
私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい
こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!
筆者は現役時代、偏差値40ほどで日東駒専を含む12回の受験、全てに不合格。
原因は「英語長文が全く読めなかったこと」で、英語の大部分を失点してしまったから。
浪人をして英語長文の読み方を研究すると、1ヶ月で偏差値は70を超え、最終的に早稲田大学に合格。
「1ヶ月で英語長文がスラスラ読める方法」を指導中。
⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら