私立大学の古文を徹底的に演習できる「「有名」私大古文演習」。
ここでは「「有名」私大古文演習の紹介」「参考書のレベル」「正しい使い方」の3つについて、詳しく解説していきます!
記事と筆者の信頼性
・筆者は模試の成績優秀者に掲載され、早稲田大学に合格
・大量の参考書、問題集を分析している「参考書マニア」
・参考書の中身を見ながら解説
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
「有名」私大古文演習とは
「有名」私大古文演習は、私立大学の古文の問題をたくさん解くことが出来る問題集。
共通テストや国公立の二次試験の問題集は多いのですが、私大の古文をたくさん解ける問題集はとても貴重です。
記述式の問題も含まれているので、得点力の向上につながります。
レイアウトが見やすく、解説もとても詳しいので、取り組みやすい問題集だと思います。
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
「有名」私大古文演習のレベル
「有名」私大古文演習は中級者向けで、難易度は共通テスト・日東駒専~MARCH程度。
そこまで難しい問題集ではないですが、簡単なものばかりでもありません。
基礎的な古文の力をしっかりと身につけてから、「有名」私大古文演習へステップアップするのがおすすめ。
日東駒専レベルを目指す人であれば、ここまでしっかりと取り組めば、合格点が狙えるようになるでしょう。
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
「有名」私大古文演習の使い方
「問題を解く」→「解説を読む」→「復習」のステップで進めていきます。
難しい問題も収録されていますが、自力で解いていくことが大切です。
すぐに答えや解説を見てしまうと、自分で古文を読み解く力が磨かれていきません。
問題を解き終えたら答え合わせをして、解説を読みましょう。
解説が詳しいのでじっくり読んで、ミスした部分を修正していきます。
解いた問題の解説を読むだけでなく、文章の読み方も学んでください。
復習では古文をスラスラ読めるようになるまで、読みこんでください。
そしてすべての問題にしっかりと答えられるようになったら、次の問題へ進みましょう。
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
「有名」私大古文演習が終わったら次は
「有名」私大古文演習が終わったら、次のレベルの首都圏難関私大古文演習へと進んでいきましょう。
難易度は大きく上がりますが、自力で立ち向かっていくことがとても大切です。
古文は初見で読む際の「対応力」がとても重要なので、徐々にレベルを上げてステップアップしていってください。
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
「有名」私大古文演習まとめ
まとめ
・有名な私立大学の古文を解ける問題集
・難易度は中級者向け
・全問解けるようにして、スラスラ読めるようにしよう
⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら
現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!
私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい
こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!
筆者は現役時代、偏差値40ほどで日東駒専を含む12回の受験、全てに不合格。
原因は「英語長文が全く読めなかったこと」で、英語の大部分を失点してしまったから。
浪人をして英語長文の読み方を研究すると、1ヶ月で偏差値は70を超え、最終的に早稲田大学に合格。
「1ヶ月で英語長文がスラスラ読める方法」を指導中。
⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら