肘井のレベル別英語長文問題ソリューションのレベルと使い方!音声のダウンロード方法も


英語長文ソリューション

英語の講師として超有名な、肘井学先生。

新しく「レベル別英語長文問題ソリューション」という参考書を出版されました。

ここでは「レベル別英語長文問題ソリューションの各レベルの難易度」「正しい使い方」について、お伝えしていきましょう。

記事と筆者の信頼性

・筆者は模試の成績優秀者に掲載され、早稲田大学に合格

・予備校講師として、2,000人以上の受験生を指導

・英語長文ソリューションの中身を見ながら記事を執筆

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

英語長文ソリューションとは

「レベル別英語長文問題ソリューション」とは、肘井先生が手掛けた、英検などの4技能試験の対策もできる長文の参考書。

肘井先生の参考書ということもあり、解説がものすごく詳しいです。

解説ではすべての英文に構文が振られているので、自分が読めない文の構造を、正確に復習することができます。

各設問の解説も詳しいので、自分がミスした原因をしっかりと突き止めることもできます。

CDはついていませんが、公式サイトで音声を無料でダウンロードできるので、英検やTEAP、共通テストなどに向けて、リスニングやスピーキングの力も鍛えていきましょう。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

レベル別英語長文問題ソリューションのデメリット

1つデメリットを上げるのであれば、全ての長文が300語ほどとかなり文章量が少ないこと。

音読をするために300語と短くなっているようですが、基本的に英語長文は、大学のレベルが上がるにつれて、文章量も多くなっていきます。

文章量が少ない長文を読めるようになっても、ボリュームが大きい長文を読んだ際に、「途中で集中力が切れる」「内容が途中から追えなくなってしまう」という可能性はあります。

ですからレベル別英語長文問題ソリューションだけで長文の力を伸ばそうとするのではなく、やっておきたい英語長文や英語長文ハイパートレーニングなど、文章量が多い長文を扱う問題集にも取り組んでおきましょう。

 

レベル別英語長文問題ソリューションのレベル・難易度

英語長文ソリューションは、下記の3つのレベルに分かれます。

レベル分け

・スタンダード(レベル1)→中堅大学・共通テスト

・ハイレベル(レベル2)→MARCH・国公立

・トップレベル(レベル3)→早慶・東大・京大・旧帝大

最も易しいスタンダードでも共通テストレベルなので、それなりに難易度は高いです。

レベル3のトップレベルとなると、最難関レベルの難易度になっています。

自分の偏差値を把握したうえで、実力よりも1つ下のレベルから取り組むことをおすすめします。

背伸びをして難しい問題集に取り組むよりも、足場を固めて、確実にステップアップしていくことが大切です。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

レベル別英語長文問題ソリューションの使い方

以下の4つのステップに沿って、取り組みましょう。

 

ステップ①初見で解く

制限時間が設定されていますから、必ず時間を測って問題を解くようにしてください。

入試本番でも制限時間の中で長文を読み解かなければいけませんから、日ごろからスピードを上げていくことが大切です。

「模試になると急に長文が読めなくなる」という人が多いのは、速読に慣れていない可能性が高いです。

 

ステップ②採点して解説を読む

問題を解いたら丸付けをして、解説を読みましょう。

各設問の解説もとても詳しいので、「なぜミスをしてしまったか」を分析するようにしてください。

ミスの傾向をノートにまとめておくと、自分のクセを確認して修正できるのでおススメです。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

ステップ③構文を振ってスラスラ読めるように

SVOCを軸に、全ての構文を自分でペンを使って書き込んでいってください。

解説にせっかく全ての構文が書かれていますから、自分で構文を振って見比べないと、解説を活かしきれません。

かなり大変な作業ですが、ここまでやり込むと、長文の読解力を大きく伸ばすことができます。

最終的に構文が書かれていない状態でも、構文を意識してスラスラ読めるようにしてください。

 

ステップ④音読へ進む

ここまで取り組んだら、最後に音読へと進んでください。

音声がダウンロードできるので、発音を確認しながら、正しく音読しましょう。

多くの受験生が「長文を解いて丸付けをして、とりあえず音読」という流れで進んでしまいます。

しかし音読は「英語を発しながら内容を理解する」という、ものすごく難易度が高いトレーニングです。

長文を完璧に理解した状態で取り組まないと、ほとんど意味が無いので注意してください。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

英語長文ソリューションまとめ

まとめ

・肘井先生が手掛けた解説が詳しい長文の参考書

・1つの長文の語数が300語と文章量が少ない

・解説がとても詳しいので、全て活かして勉強する


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.