大学受験の英文解釈の参考書は必要?いらない?いつから始める?何冊取り組むべき?


大学受験の英文解釈の参考書

「大学受験において英文解釈は必要なのか」という質問に対して、徹底的に解説していきます!
筆者

記事と筆者の信頼性

・筆者は模試の成績優秀者に掲載され、早稲田大学に合格

・大量の参考書、問題集を分析している「参考書マニア」

・予備校講師として、2,000人以上の受験生を指導

単語や熟語、長文と比べて「英文解釈」は定義があいまいで、ハッキリと理解できていない人が多いです。

しかし「英文解釈は重要だ」と言われて、とりあえず参考書を購入している人を良く見かけます。

ここでは「英文解釈とはそもそも何なのか」「英文解釈は受験において必要なのか」の2点を、詳しく解説していきます!

英文解釈というワードに不安がある人は、ぜひここからの内容を読んでください!
筆者

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

そもそも英文解釈っていったい何?

受験生
英語をしっかりと読めるようにするのが「英文解釈」と言う認識ですが、もう少し詳しく知りたいです!

まず英文解釈は、2つの種類に分けられることを知っておきましょう。

英文解釈の種類

①1文1文を正確に読む解釈

②難しい文章を論理的に読む解釈

 

①1文1文を正確に読む解釈

長文は1文1文の英文が組み合わさってできているもので、まず英文を読めなければ先へは進めません。

大学のレベルが上がり、MARCHや早慶などとなってくると、1文1文の文構造が複雑になります。

ただ左から右へ、なんとなく読んでいるだけだと、英語が読めなくなってしまうんです。

そこで「1文1文を正確に読む」トレーニングをすることで、英文を正しいルールに沿って読めるようにしていきます。

 

②難しい文章を論理的に読む解釈

1文1文が正確に読めるようになった人が、さらにレベルを上げるために取り組む勉強。

「andがどことどこを結んでいるのか」、「notはどの部分を否定しているのか」など、文脈によって訳し方が変わる部分の判別の方法。

「倒置」や「強調」など、訳しにくい部分にぶつかった時の対応方法など。

早慶や東大・京大などのテーマが難しく、複雑な長文を読むときに活きてきます。

私が受験生の時は、MARCHで合格点が取れるようになってから、早稲田を攻略するためにポレポレに取り組みました!
筆者

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

英文解釈の勉強は必ず必要?

先ほどお伝えした中で「1文1文を正確に読む解釈」は、どこの大学を受験するにも必要な力です。

英文が正確に読めないことには、英語の問題は得点できませんからね。

一方で「難しい文章を論理的に読む解釈」は、MARCHや関関同立レベルまでであれば、必ずしも必要ありません。

むしろ1文1文を正確に読むトレーニングを徹底的に取り組んだ方が、得点に直結します。

「ポレポレ」や「英文読解の透視図」など有名な参考書に取り組むと、成績が伸びるような気がするかもしれません。

しかし基礎・基本の重要な部分を徹底的に取り組んだ方が、成績は伸びるんです。

さらに上の勉強が必要だと感じたら、その時に取り組みましょう。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

1文1文を正確に読むための参考書

英文解釈の技術、英文熟考、英文読解の特別講座

1文1文の精読用の参考書は、下の3つが有名。

精読用の参考書

①英文解釈の技術

②英文熟考

③英文読解の特別講座

どの参考書も下の写真のように、構文の解説がとても詳しいです。

英文解釈の技術の構文の解説

1文1文を正しいルールに沿って、正確に読めるようになります。

 

成績が伸びる取り組み方

例題にペンを使って構文を書き込み、訳を紙に書き出してください。

自分の回答と解答や解説を比べて、訳し方を修正していきましょう。

この作業をして長文のトレーニングをするだけで、共通テストで8割以上、MARCHや関関同立レベルでは合格点を取れるようになります。

ここまでの力がついたら、難しい文章を論理的に読むトレーニングに取り組みましょう!
筆者

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

難しい文章を論理的に読ための参考書

ポレポレ、透視図、ビジュアル英文解釈、英文解釈教室

難しい文章を読むための参考書は、下の4つが有名。

精読用の参考書

①ポレポレ英文読解プロセス50

②英文解釈教室

③ビジュアル英文解釈

④英文読解の透視図

どの参考書も早稲田や慶應、東大・京大レベルの難易度で、かなり難しい内容になっています。

下の写真のように、例題を訳して解説を読み、引っかかりやすいポイントを学ぶ形式。

ポレポレ家文読解の中身

例題の難易度が高いので、MARCHレベルでは合格点が取れているようでないと、全く太刀打ちができません。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

成績が伸びる取り組み方

自力で例題を訳し、回答を紙に書き出しましょう。

大切なのは「分からない部分があっても、自力で推測する」こと。

難しい英文はそう簡単に訳せないですから、難しいと感じながらも粘り強く戦っていかなければいけません。

文章全体の流れをしっかりと理解して、ストーリーに沿って推測する力を伸ばしていきましょう。

そして学んだことをノートにまとめていき、初見の長文を読んだ時に活かせるように意識してください。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

英文解釈の参考書の必要性まとめ

ポイント

・1文1文の精読と、論理的な読解の2つに分かれる

・精読の訓練のみで、MARCHレベルまでは合格点が取れる

・さらに必要であれば、読解用の参考書に取り組む


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2025 All Rights Reserved.