英語長文が読めるのに解けない!単語はわかるのに読めない!理由/原因と対処法・対策法


大学受験の英語は長文の配点が高いので、ここで偏差値や合否が決まってしまいますよね。

英語長文を読んでいて「読めたぞ」と少し手ごたえがあっても、設問を解こうとするとあまり自信がない。

採点をしてみると想像以上にミスが多くて、思うように成績が伸びていかない。

私が受験生の時も、同じような経験をしたことがあります。

「長文が読めているはずなのに解けない」ということで、悩んでいる受験生がかなり多いようです。

 

また「単語は全部わかるはずなんだけど、長文の内容が頭に入ってこない」ということで悩んでいる人もたくさんいます。

ここでは「なぜ読めているのに解けないのか」、「どうすれば設問の正答率を上げられるのか」、「単語が分かるのに読めない時の対処法」の3点を詳しく解説していきます!

英語長文を得意にして、英語の成績を大きく伸ばしたい人はぜひ読んでください。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

英語長文が読めるのに解けない3つの原因

大きな3つの原因を、1つ1つ掘り下げてみていきます。

 

原因①設問や選択肢が読めていない

 

長文は読めているのに、設問や選択肢が正確に読めていないと、ミスをしてしまう可能性があります。

設問や選択肢にはヒッカケが含まれているケースも多いので、本文よりも慎重に、正確に読まなければいけません。

せっかく英語長文が読めていても、設問や選択肢でミスしてしまったらもったいないですよね。

1文1文を正確に読める「精読力」を磨くことで、対処していきましょう。

また問題を解いてミスしたときに、原因を明確に分析してノートにまとめて、同じミスをしないようにしてください。

 

原因②問題演習が足りない

 

模試や入試本番ではさほど時間に余裕はないですから、サッと設問を読んで、すぐに選択肢を選ばなければいけません。

長文を解き慣れていないと、時間制限に焦ってしまい、正答率が落ちてしまう可能性が高いです。

特に緊張しているときは、こういったミスが出てしまうケースが多くなります。

日ごろから1題でも多く長文を解き、様々な形式の問題に慣れていくようにしましょう。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

原因③ぼんやりとしか長文を読めていない

 

長文が読めるけど解けない、最も主要な原因は「ぼんやりとしか長文を読めていない」というケース。

自分では長文が読めているつもりだけれど、実は全体をぼんやりと読んでいるだけで、細かい部分が読めていないという人がとても多いです。

だからこそ設問で細かい部分を問われると分からない、そして設問や選択肢も読み間違えてしまう。

このケースに当てはまる人は、1文1文を正しい英文や構文のルールのもとで読めるようにするところからスタートしましょう。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

単語は分かるのに長文が読めない!原因と対処法

 

単語は分かっているのに、なぜか英語長文が読めないという場合。

このケースは英文の読み方を知らず、左から右へなんとなく単語を拾いながら、文章を読んでしまっている可能性が高いです。

英語長文は単語や文法を勉強したからと言って、スラスラ読めるようになるものではありません。

1文1文を正確に読むための、精読のトレーニングがとても大切です。

 

英文解釈の技術シリーズや世界一わかりやすい英文読解の特別講座など、精読用の参考書を勉強しましょう。

学んだ英単語や文法の知識を使って、SVOCなどの文構造を理解しながら英文を読めるようにしていきます。

自分でSVOCや修飾部など、全ての構文を書き込みながら英文を読んでいくことで、なんとなくではなく「正確」に英文が読めるようになっていきます。

 

英語長文の参考書についても、構文の解説が詳しいものを勉強して、精読の力を伸ばしていきましょう。

英語長文ハイパートレーニングや英語長文レベル別問題集、英語長文ポラリスなどがおすすめです。

 

なんとなく「英語長文が読めているつもり」になってしまっていないか、必ず分析してみてください。

英語長文は文章が長いですから、読める部分はありますし、ぼんやり読んでいても全体像がつかめることがあります。

しかしそれくらいの理解では、逆に設問でヒッカケられてしまい、ミスが増えてしまうことも多いです。

大学のレベルが上がって、MARCHや関関同立・早稲田、慶應、上智といった難関大学になると、ぼんやりとしたほとんど長文は読めなくなります。

国公立大学の二次試験でも頻出の、配点が高い記述・論述問題は全く書けないでしょう。

1文1文の英文を読めるようにするというのは、想像以上に大変なトレーニングで、たくさんの量をこなさなければいけません。

そう簡単に長文は読めるようにならないということは頭に入れたうえで、正確に英文を読めるようにしましょう。

 

私も英語長文を攻略してからは、偏差値が40から70を超えるようになり、早稲田大学にも合格できました。

そのときに実践した英語長文の読み方、トレーニング方法を知りたい人は下のラインアカウントを追加してください!

 

英語長文が読めるのに解けない!原因と対処法まとめ

 

ポイント

・選択肢や設問が正確に読めていないかもしれない

・ぼんやりとしか長文を読めていないと、ミスの原因になる

・単語や文法を勉強しただけでは、長文は読めるようにならない


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.