Depth英語総合は「Forest」と並ぶ、英語の総合参考書です。
内容は主に英語の仕組み、文法の説明になります。
参考書自体はかなり分厚いものなのですが、白黒ではなくカラーでかなり見やすく作られています。
高校で配られることも多いですが、使い方に悩んでいる受験生も多いです。
使い方をしっかりとマスターすれば、英語の力をぐっと上げる事が出来るで、この記事を熟読してください。
>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら
Depth英語総合のレベル
対象とする受験生のレベル
Depth 英語総合の最大の魅力は何と言っても対象とする受験生の幅広さです。
また中学英語から高校、大学受験まですべてに対応しています。
受験生でない高校一年生や二年生が英語の授業の補足としてDepth 英語総合を使ってもちろん良いですし、受験生が英語力の底上げのために使うのもまた適しています。
カバーできるレベル
基礎レベルはもちろん、応用レベルの英語の内容も非常にわかりやすく解説されています。
この1冊があれば、文法・語法でわからない部分はほぼないといっても過言ではありません。
中学生レベルから、難関国公立・早慶レベルまでカバーすることができます。
>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
Depth 英語総合の効率の良い使い方
まずDepth 英語総合は問題集ではなくあくまでも英語総合参考書です。
問題集ではなく、辞書的な使い方が効果的です。
問題集を解いていく上で、わからない英語の問題があれば、Depth 英語総合を参考に確認し理解するということです。
説明は非常にわかりやすく、見やすく、深いところまで行き届いています。
Depth 英語総合をベースに自分でノートを用意し、単元ごとにオリジナルノートを作成すると効果的です。
Depth 英語総合はかなりページのある参考書ですので、全てのページをノートにまとめるのは本当に困難で時間と体力が必要になります。
なので、自分の苦手な文法パートをピックアップし、そのパートだけのオリジナルノートを作成することをオススメします。
また、Depth 英語総合の参考書自体に、問題集や模試などで発見した内容を書き込んでください。
新しい情報を追加していくことで、その網羅性は一段と高まります。
また、苦手な文法パートをマーカーなどで目印をつけて、後でいつでも見直せる状態にしておきましょう。
そうすることで、自分の苦手な部分を日ごろから意識して重点的に勉強することができます。
Depth 英語総合は受験終了まで使う
Depth 英語総合は上述した通り、自分なりに書き込みを加えていくことで、日々進化していく1冊です。
受験が終わるまで使い続けてください。
辞書代わりにカバンの中に入れておくだけで、英語力を日々上げてくれます。
⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら
現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!
私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい
こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!
筆者は現役時代、偏差値40ほどで日東駒専を含む12回の受験、全てに不合格。
原因は「英語長文が全く読めなかったこと」で、英語の大部分を失点してしまったから。
浪人をして英語長文の読み方を研究すると、1ヶ月で偏差値は70を超え、最終的に早稲田大学に合格。
「1ヶ月で英語長文がスラスラ読める方法」を指導中。
⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら