目次
大学入学共通テストの漢文の傾向と難易度
旧センター試験と比べると、文章の構成がやや複雑になっています。
2つに文章が分かれたり、資料が挿入されていたり。
しかし全体的な難易度や対策法については、大きな違いはありません。
大学入学共通テストのプレテストはほとんどないので、旧センター試験の過去問を活用して演習していくと良いでしょう。
>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら
大学入学共通テストの漢文の解き方のコツ
旧センター試験と比べて、文章が分かれたり、資料が挿入されたりするケースがあるとお伝えしました。
この形式の文章をしっかりと理解するために、文章ごとに要点をメモしていくことがおすすめです。
各文章・資料の要点をまとめて、それらがどのように関わり合っているかを理解していってください。
その他の部分は句法と漢字を勉強して、旧センター試験の過去問を解いていれば対応できるでしょう。
漢文を読むことに慣れている方はほとんどいないはずなので、とにかく演習量がカギになります。
>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
大学入学共通テストの漢文の勉強法
漢文の勉強はまず「漢字」と「句法」の暗記です。
これは英語でいうところの英単語と英文法で、これらが頭に入っていなければ、漢文を読めるはずがないですよね。
漢文ヤマのヤマなど1冊で良いので、完璧に頭に叩き込むことが大切です。
他の教科のことも考えると、漢文の勉強にはできる限り時間をかけたくないですから、何冊も手を出す必要はありません。
勉強した内容がうろ覚えになることが無いよう、記憶に定着させることを一番に考えてください。
大学入学共通テストの漢文では漢字や句法などの知識問題も出題されていますから、絶対に落とさないようにしましょう。
>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
大学入学共通テストの漢文を読むときの注意点
漢字や句法を勉強したからといって、漢文がスラスラ読めるようになるわけではありません。
英語の文章は勉強すればある程度、スラスラ読めることもありますが、漢文はそうはいかないんです。
ですから「読めないところもある」ことを理解したうえで、漢字や句法、注などをフル活用して、推測しながら読んでいきます。
知識をフル活用してある種「ゴリ押し」のような形で、前へ前へ読み進めていくイメージです。
大学入学共通テストの模試は積極的に受けよう
大学入学共通テストのプレテストはほとんどなく、たくさんの演習が難しいです。
ですから各予備校で実施されている模試は積極的に受験して、形式に慣れていきましょう。
漢文だけでなく、他の教科も同様に演習が難しいので、模試を活用していくしかありません。
旧センター試験の本試・追試の過去問や、マーク模試の過去問なども良い演習の教材になります。
大学入学共通テストの漢文はいつから勉強するべき?
「漢文はいつから勉強すれば良いですか?」という質問は、良く頂きます。
結論から言えば1日でも早くスタートするに越したことはありません。
漢字や句形を定着させなければ問題演習はできませんし、どんどん後ろ倒しになってしまいます。
後回しにしたからといって勉強量が減るわけではなく、むしろ受験の直前に他の教科を圧迫してしまう可能性が高いです。
早い時期から勉強をしておけば、スキマ時間の10分~20分などの積み重ねで対処できますので、早めに勉強に取り組んでください。
後回しにして得することは、一つもないはずです。
漢文を読むことに抵抗がある人がほとんどだと思いますから、これは演習量で慣れていくしかありません。
ですから早めに勉強に取り組み、1題でも多く模試やプレテストに取り組んで、漢文を読むスキルを伸ばしていってください。
大学入学共通テストの漢文の傾向と対策まとめ
ポイント
・やや構造は複雑になったが、旧センター試験とさほど大きな違いはない
・各文章や資料の要点をまとめて、整理しておくことが大切
・できる限り早い段階から、漢文の対策に入る
・漢字と句法を完璧にして、旧センター試験の過去問や模試を積極的に解く
⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら
現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!
私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい
こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!
筆者は現役時代、偏差値40ほどで日東駒専を含む12回の受験、全てに不合格。
原因は「英語長文が全く読めなかったこと」で、英語の大部分を失点してしまったから。
浪人をして英語長文の読み方を研究すると、1ヶ月で偏差値は70を超え、最終的に早稲田大学に合格。
「1ヶ月で英語長文がスラスラ読める方法」を指導中。
⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら