センター試験政治経済集中講義の評判と使い方&勉強法!私大でもOK?
センター試験政治経済集中講義ってどんな参考書?
センター試験政治経済集中講義は、政治経済の最重要事項がまとめられた参考書です。
問題数はとても少ないので、アウトプットの要素はほとんどありません。
要点だけをピックアップしている参考書なので、この1冊だけでセンター試験で高得点が取れるというわけでもありません。
センター試験の前までにガッチリと固めておいて、最終チェックに使うというイメージですね。
センター試験政治経済集中講義は、私大にもおすすめ?
センター試験政治経済集中講義はセンター試験の要点を抑えているので、私大の受験生にはややレベルが足りません。
直前の復習も「蔭山克秀の 政治・経済が面白いほどわかる本」や「畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義」で行った方が、より得点につながるでしょう。
センター試験政治経済集中講義の使い方と勉強法
センター試験政治経済集中講義に取り組む前に
センター試験政治経済集中講義はあくまで、試験の直前にチェックするタイプの参考書です。
目安としては、センター試験の1~2か月前から取り組むイメージですね。
それまでに「センター試験 政治・経済の点数が面白いほどとれる本」などを使って、必要な知識をバッチリインプットしておきましょう。
「センター試験 倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる一問一答」などで、アウトプットをすることもお忘れなく。
後は過去問を繰り返し解いて、安定して目標点を取れる力をつけてください。
>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
使い方ステップ①付属の一問一答問題集を解こう
付属の一問一答問題集を解いて、知識の最終チェックをしましょう。
ミスしてしまった問題には印をつけておき、入試本番では絶対に間違えないようにしてください。
「ここ結構抜けちゃってるな・・・」
という分野があったら、急いで復習しましょう。
今まで勉強してきた講義の参考書でも良いですし、センター試験政治経済集中講義を使ってもOKです。
使い方ステップ②赤字は完璧に復習しよう
講義は要点をピックアップしていて、その中でも赤字はとにかく大切です。
これ以上ないくらい重要なポイントです。
講義をしっかりと読み、赤字と太字のワードには特に注意を置いておさらいしましょう。
淡々と説明されているので、「ここが良く分からない」と思ったら、講義の参考書に戻ってください。
そこで詳しい解説を読んで、もう一度理解しなおしましょう。
使い方ステップ③試験会場に持ち込もう
センター試験の試験会場に持ち込んで、休み時間に最終確認をしましょう。
要点がピックアップされているので、入試本番で出題されることも多い、いわば宝の山です。
試験開始の直前まで復習をしておけば、本番で運よく得点が稼げるかもしれませんよ。
センター試験政治経済集中講義まとめ
・あくまでセンター試験直前の、最終チェックに使おう
・私大受験生には、ややレベルが足りない
・試験本番の会場に持ち込んで、復習しよう
⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら
現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!
私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい
こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!
筆者は現役時代、偏差値40ほどで日東駒専を含む12回の受験、全てに不合格。
原因は「英語長文が全く読めなかったこと」で、英語の大部分を失点してしまったから。
浪人をして英語長文の読み方を研究すると、1ヶ月で偏差値は70を超え、最終的に早稲田大学に合格。
「1ヶ月で英語長文がスラスラ読める方法」を指導中。
⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら