マドンナ古文単語は、古文単語ゴロゴと並ぶ有名な古文単語帳です。
大学受験で古文を勉強しようとすると、この「マドンナ」と出会うことになりますよね笑
どの古文単語帳にするか迷っている、古文単語帳を買ったけれど覚えられないという人も多いでしょう。
記事と筆者の信頼性
・筆者は模試の成績優秀者に掲載され、早稲田大学に合格
・実際に「マドンナ古文単語」の中身を見ながらレビュー
・大量の参考書を持つ「参考書マニア」
・これまでに2,000人以上の受験生を指導
>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら
マドンナ古文単語はこんな単語帳
マドンナ古文単語は重要な古文単語230語のみに絞られている、初中級者向けの古文単語帳。
「マドンナ」として有名な荻野文子さんが手掛けた、超有名な1冊で、たくさんの受験生から愛用されています。
下の写真のようにレイアウトがとてもきれいで、イラストも豊富。
楽しく勉強を進められるので、古文が苦手な人や、これから古文を勉強する人にもおすすめ。
音声の講義が聞ける
学研の公式サイトから、マドンナ古文単語の講義を聞くことができます。
著者の荻野先生が、1つ1つの単語を詳しく解説してくれるので、丸暗記ではなく理解をしながら覚えられます。
古文単語が記憶に定着するだけでなく、自然と古文の背景知識(古文常識)も頭に入っていきます。
背景知識が入れば古文も読みやすくなり、得点力も上がるでしょう。
>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
単語カードがついている
マドンナ古文単語には下の写真のように、単語カードがついています。
単語帳で暗記をするのが苦手な人にとっては、強力なツールになるでしょう。
ニガテな単語のみをピックアップしたり、スキマ時間に勉強したりできますからね。
マドンナ古文単語230のレベル/難易度
マドンナ古文単語が1冊完璧になれば、共通テストの古文で8割ほど取れる単語力がついているでしょう。
230語の重要な古文単語のみに絞られているので、頻出な単語を覚えて、一気に得点を伸ばせます。
一方で「関関同立やMARCHで高得点を取りたい」「早稲田や東大など、難関大学で合格点を取りたい」という人にはやや不十分。
マドンナ古文単語で重要な単語を完璧に固めてから、次の古文単語帳へと進んでください。
>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
ステップ①解説を熟読する
まずは1つ1つの単語の解説を、じっくり読みましょう。
いきなり丸暗記をしようとしても、途中で挫折してしまう可能性が高いです。
1周目は単語がどういう意味なのかを理解し、成り立ちや背景知識を学び、楽しみながら読んでいってください。
そうすると暗記のハードルが下がって、単語を覚えやすくなります。
無料で使える音声講義も活用すると、さらに効果的です。
ステップ②暗記する
単語を理解したら、次は暗記に入ります。
付属の暗記カードを使っても良いですし、単語帳を使っても構いません。
単語に対して、訳を言えるようにしましょう。
一語一訳では足りない
暗記の際には1単語1訳ではなく、複数の意味を覚えるようにしましょう。
古文単語には複数の意味を持つものが多く、1つの訳では対応できないケースも多いでしょう。
全く違った意味を持っていて、文脈によって訳を見分けなければいけないこともありますからね。
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
ステップ③テストをする
暗記ができたら、必ずチェックテストをしましょう。
覚えたつもりでも、突然訳を問われると思い出せないというのは、大半の受験生に当てはまること。
付属の暗記カードを使ったり、友達や家族にテストを出してもらったり、単語帳を使わずにテストをしましょう。
単語帳を使ってテストをすると、イラストや順番など、様々なところから手がかりが見えてしまいます。
全くヒントが無い状態で、瞬時に訳を言えるかを確認してください。
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
ステップ④復習しよう
テストをしてミスをした単語には、必ずチェックをつけておきましょう。
ニガテな単語はうろ覚えになってしまう可能性が高いので、何周も復習して、長期記憶に叩き込むことが大切です。
付属の暗記カードでニガテな単語をピックアップして、スキマ時間も活用して復習していくと良いでしょう。
マドンナ古文単語の230語は超重要なので、1語もミスすることなく、完璧に覚え切らなければいけません。
マドンナ古文単語が終わったら次は何?
マドンナ古文単語が終わったら、古文単語ゴロゴがおすすめ。
下の写真のように、イラストとゴロで楽しく古文単語を覚えられます。
565語もの古文単語が収録されているので、さらに古文単語の力を鍛えられます。
マドンナ古文単語とは大きく異なり、「暗記をする」事に特化していますが、大量の古文単語を覚える際には丸暗記もおススメです。
古文単語は受験勉強においては、国語という1つの教科の、たった1分野の古文の一部でしかありません。
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
理解をしながら学びたい場合は
丸暗記ではなく、どうしても理解しながら学びたい場合。
「GROUP(グループ)30で覚える古文単語600」がおすすめ。
マドンナ古文単語と同じようにレイアウトがキレイで、理解しながら覚えられるようになっています。
丸暗記が苦手な人には、とてもおすすめです。
既に暗記した単語は除外
新しい古文単語帳に取り組む際には、必ずマドンナ古文単語で覚えた単語にはチェックを入れておきましょう。
マドンナ古文単語で暗記した単語を除外することで、新出の単語のみをピンポイントで覚えられるようになります。
できる限り暗記の負担を減らすことで、効率的に勉強を進めていきましょう。
>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら
マドンナ古文単語230のレビューまとめ
ポイント
・重要な単語のみを覚えられる、初中級者向けの古文単語帳
・レイアウトがキレイで、イラストも豊富で見やすい
・まずは音声講義などで、単語を深く理解しよう
・暗記カードを活用して、ニガテな単語を徹底的に復習
⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら
現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!
私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい
こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!
筆者は現役時代、偏差値40ほどで日東駒専を含む12回の受験、全てに不合格。
原因は「英語長文が全く読めなかったこと」で、英語の大部分を失点してしまったから。
浪人をして英語長文の読み方を研究すると、1ヶ月で偏差値は70を超え、最終的に早稲田大学に合格。
「1ヶ月で英語長文がスラスラ読める方法」を指導中。
⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら